「生後9ヶ月」に関する質問 (24ページ目)
















生後9ヶ月半です。 基本的に舐めたりかじったりするおもちゃが多いので、そろそろ知育玩具を買ってあげようかなと思うのですが、何かオススメありますか?👶 手作りのポットン落とし、頂き物でアンパンマンのよくばりボックスはあります!
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- オススメ
- アンパンマン
- 知育玩具
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後9ヶ月完母から完ミにかえたのですが それまで1日一回だったうんちが1日5回はするようになりました。 ミルクを飲んだ後柔らかい💩か、下痢をしている気がします。 なにかアレルギーでしょうか💦
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 完母
- うんち
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後9ヶ月です シャンプーに切り替えたいのですが何がおすすめでしょうか? ママベビーのものよりピジョンの泡のものが良いでしょうか?(>_<) また、切り替えたらボディを今までの全身用で洗ってましたか?
- 生後9ヶ月
- おすすめ
- ベビー
- ピジョン
- シャンプー
- ふか🐟
- 1


◉離乳食後のミルクについて 生後9ヶ月の息子を育てています。 生後5ヶ月から離乳食をあげてきましたが ほとんど口があかず、 6ヶ月後半くらいからやっと少しずつ 食べ始めることができ8ヶ月後半に入ると ある程度の規定量を食べることができるように なりました。 それと同時に…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後9ヶ月、ミルクアレルギーが改善されたのでヨーグルトを食べようかと思っていますが、ベビーダノンは良くない?と聞いたのですが、おすすめのヨーグルトありますか?
- 生後9ヶ月
- おすすめ
- ヨーグルト
- ベビーダノン
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後9ヶ月です 全身用のソープで頭も洗っているのですが、何ヶ月からシャンプーに切り替えましたか? 少し頭が臭くなりました。 また、赤ちゃん用のおすすめシャンプーありますか?
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- シャンプー
- ふか🐟
- 3



何もしない人からのアドバイスって本当に腹が立ちませんか? 実母です。離婚して実家にて生後9ヶ月の娘を育児中です。もともとミルクを飲まない子だったので哺乳瓶を変えたり温め直したり、時間を空けたり頻回にしたり、本当にいろいろ試しました。むずかしいのは見ててわかって…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード