※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の息子が急に食事を拒否するようになりました。好きなものは食べるのですが、おかずやお粥は口を閉ざしています。急に食べなくなることはあるのでしょうか。解決策があれば教えてください。

生後9ヶ月の息子ですが、9ヶ月になる前まではなんでもバクバク食べてくれ時間もかからず、という感じだったのが、
9ヶ月になり急に拒否するようになりました😢
ヨーグルトとか好きな物は確認して口に入れるんですが、おかずやお粥は頑なに口を閉ざしてます💦自我がでてきたのかなぁと思いますが、今まで食べてたのに急に食べなくなることありますか?3回食は焦ってないのでまだいいかなぁと思いますがあまりにも食べなくなり困ってます💦解決策あれば教えて欲しいです!

コメント

きゃろ

うちは何故か好きだったうどんを食べなくなりました😭ボソボソしたのがダメなのかなと思い、うどんを細かく刻んでひき肉と豆腐と混ぜて片栗粉足してハンバーグみたいにしたら食べてくれるようになりました!
あとはお粥はベビーフードによくある中華丼風とかのおかずに混ぜて丼物として出したらお粥も食べてくれました。何かと混ぜて誤魔化してたら成功する確率上がりました!
余談ですが、食べない子ほど早く3回食にした方がいいと検診の時の栄養士さんに言われました💦