※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が生後9ヶ月になったので手掴み食べ挑戦してみたけど全然できませんー…

娘が生後9ヶ月になったので手掴み食べ挑戦してみたけど全然できませんー!

せんべいはかじるけど、野菜やパンは何故か触ろうとしない、、

これって、練習させないといけないんでしょうか??勝手にできるようになるんですか?
アドバイスいただきたいです。

コメント

ママリ

うちの娘もその頃、お菓子は手づかみ食べするけどそれ以外はしませんでした〜!
なんなら1歳のスマッシュケーキもスマッシュしませんでした(笑)
うちの子の場合、手が汚れるのがあまり好きではないようで砂遊びも嫌がりますし、2歳になった今も手が汚れると拭け!と手を差し出してきます😅
でもスプーンやフォーク、箸で食べれないものは手で食べるのでそのうち食べるようになると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちの子も多分手触りが好きじゃないのかなー?と思いました!

    いつまで親が食べさせるのが続きましたか??

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちの子はスプーンを上手く使えない期間が長かったので1歳半過ぎまでは食べさせていたような気がします🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう手掴み食べやらせないといけないのかと思った単で安心しました😮‍💨

    • 58分前
えるさちゃん🍊

うちの子そもそも手づかみ食べが苦手で(手につくのが嫌)進んで練習させてなかったですがパンとか手で食べるようになりましたよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ほんとですか、、
    何時ごろ食べれるようになりましたか?

    • 59分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何時ごろ→いつ頃、の変換ミスです!

    • 59分前