「生後9ヶ月」に関する質問 (235ページ目)

生後9ヶ月の赤ちゃん育ててます。 今のところ、人見知りもしなくて、むしろ誰にでもニコニコだし誰に抱っこされても泣きません。愛想振り まくりです。 ママがいなくなっても泣きません。後追いもしません。 ハイハイは本当少しできるぐらいで、まだずり這いです。 つかまり立ち…
- 生後9ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- つかまり立ち
- ハイハイ
- いくちゃん
- 9


母子分離不安?こんなの初めてです😂 生後9ヶ月の息子。生後4ヶ月からベビーカー乗車拒否で抱っこ紐のみ(今も)。チャイルドシート拒否で近場だと旦那が運転して私が息子を抱っこして乗ってます💦 どちらも顔を真っ赤にして息が止まる?くらいなくのでこちらも辛いです。 昨日から…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後9ヶ月半なんですが、ゆでうどん(200g)の半玉を1回の食事にあげるのは多くてまだダメでしょうか? 他のおかず(野菜や果物、タンパク質)は合わせて110gくらいです。
- 生後9ヶ月
- 食事
- うどん
- おかず
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1






GWに2泊で旅行に行きます🚘 そこでなんですがうちの生後9ヶ月の娘がベビーフードを受付なくて、、🥲無添加のお高い離乳食も今検討中なんですが、キューピーや和光堂などの気軽に買えるベビーフードを受け付けないお子さんどうしていますか?💦大人の食事はまだ取り分けてあげられな…
- 生後9ヶ月
- 旅行
- 離乳食
- ベビーフード
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後9ヶ月の子です。離乳食の時に泣くことが多くて助けてください 😂😂 軟飯をあげています。上から副菜のストック(野菜のひじき煮や鮭と野菜のクリーム煮など)を混ぜてあげています。味付けは薄くしてあります。 軟飯だけであげるとほぼ100%泣きます 😂 おかずを混ぜても、…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- クリーム
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後9ヶ月で完ミで今まできました。 三回食に昨日からゆるりとチャレンジしてるのですが、 みなさんのお子さんについてお聞きしたいです。 ミルクのトータル量と、その他に水分飲ませてますか?他水分のトータル量も教えてください。
- 生後9ヶ月
- ミルク
- レンジ
- 完ミ
- 三回食
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後9ヶ月で3回食がスタートしたのですが、 1日1食ベビーフード使うってどう思いますか?😭 上の子もいて離乳食ストックが追いつかないし 毎回同じようなものになってしまうし… 朝は上の子の幼稚園の準備もあって時間がないので 朝ごはんはベビーフードに頼ろうかと思っています…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 幼稚園
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後9ヶ月です! テレビを見せてないママさんいらっしゃいますか?? テレビは発達に良くないかなあと思い 赤ちゃんに見せるためにつけたことがありません。 旦那がテレビが好きで休みの日はついてるのですが それすら私はとても嫌です(笑) 何歳ごろから見せたらいいのかなあ…
- 生後9ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 発達
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 14


関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード