![あちゃまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の男の子が泣き止まず、家事が難しいです。泣き続けるときの対策や後追いについてアドバイスをください。
生後9ヶ月になった男の子が居ます。
ハイハイや伝い歩きで部屋中をうろうろするので
家事をしている間はサークルに入れてます。
ちゃんと姿が見えるところで家事をしているんですが
いざ家事をしようとするとギャン泣き。
おもちゃを渡しても声をかけてもテレビを付けても
泣き止まず、抱っこするまで一生泣いてます。
無視して家事を終わらすんですが
さすがにそれは可哀想ですかね?😭
なにか対策とかはないですよね…
泣き続けているとき、みなさんはどうしてますか?
あと後追いも激しすぎて、ギャン泣きしながら
あちこち着いてきます…泣
- あちゃまる(2歳5ヶ月)
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
私はギャン泣きになったらおんぶで家事してます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はサークルに入れるのをやめました。
一緒に家事してます。
その方がぐずることもないし、結果手に早く終わるしもう少し大きくなったときにそれが習慣になっているので洗濯物を一緒に畳んでくれたり、お米研いでくれたり、掃除機のコンセント刺して準備してくれたりしてとても役に立つので。
今一番下の息子は玉ねぎの皮剥いてくれたりしてます。
その間に味噌汁作ったり他の家事したりしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもめちゃくちゃ足元うろうろしたり、後追いします😂サークルに入れて、ひとりで遊んでくれることもあれば、泣いたりして、一緒に洗濯物畳んだりしてます。もちろん洗濯物は畳んだものから投げてしまうので捗りませんが🤣
おんぶすることもあるのですが、キッチンが狭いので料理は危なくてできないです🥲
最近は録画したいないいないばぁを見せると喜んで見てくれるので、その間にできることしてます!
![まかのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まかのん
今まさにめちゃめちゃ同じ状況です!
なので、朝寝してる時に洗濯、洗い物などして、起きたら掃除機かけてってやってます。
掃除機する時に追いかけてきてへばりついてきます🥹
夕飯作る時は、昼寝中に軽く下ごしらえしたり、できない時はキッチンに一緒に連れてきてママの近くでおもちゃで気を紛らわしてどうにかやってます😂
1回抱っこするとちょっと置くだけでも泣くので、なにもできないですよね💦
トイレも落ち着いてできません。
姿が見えなくなった瞬間泣いて追いかけてきます😂
たまに朝寝とか一緒に寝ちゃったりするので、そうゆう時は家事は後回しにして諦めてます🤣
最低限できてればいいやと割り切るようにしてます!笑
ちなみに家事しながらの抱っこ紐は腰が痛くなるので家では抱っこ紐してません🥹
離乳食のストック作る時とかは旦那が帰ってきて、一通りお風呂まで終わってから夜にまとめてやったりしてます😂
![らび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らび
無視してなんぼですよ✋🕺✨はーいハイハイ😀待っててね〜そりゃ無理だね〜😀😀と言いながらやってます😊
我が娘は動かぬ如しのお嬢なのでまだ、ずり這いも伝い歩きもしないのが助かってます😭お座りの安定が素晴らしいのでちょっとの衝撃では倒れないので数秒間だけなら目を離したりして家事してます✨(周りに危険なものだけは確認して)
あとは上の方と同じになりますがおんぶしてます😊
![れぴ🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れぴ🌻
抱っこ紐でおんぶはダメですか?
![ゆづまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆづまま
うちもそんな感じです笑笑笑笑
柵越しでも泣くのでもうフル無視で家事してます🤣
抱っことかおんぶするの疲れて好きじゃないので💦
うちはキッチンだけ柵をつけてます!
ダメですけど器用な旦那に任せて斜めでつけてます🤣🤣じゃないと付けられなくて🙅♀️
そういえばここ1週間後追い無くなったな、、、
ほんとに酷い子だったけど落ち着きました!
泣いてる声聞いて心がキュッてなるけど泣くのは肺が強くなる運動の一つだと割り切ってます🤣
ぜーんぜん可哀想って思いません!
可哀想って思うと家事が捗らなくなるので「待っとけやぁ!!!うっさいのぉ!!、」って頭おかしい感じに子供が泣いてる中話しかけながらやってます笑笑
-
ゆづまま
子供が泣いてる中、頭おかしい感じに話しかけながらやってます
って言いたかったんだ!!
やばい文字の配列してる💦
今が辛いでしょうがフル無視決め込みましょ!後でとことん遊んであげればいいんですわ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨- 6月8日
コメント