「生後9ヶ月」に関する質問 (131ページ目)






生後9ヶ月の男の子を育てています。 昼寝も夜寝もなかなか入眠してくれないことと、途中何度も起きることに困っています。 昼寝が少ない子がいるということは知っています。 寝ないまま機嫌よくいてくれたらいいのですが、2時間も経たず体力の限界を迎えて「あ゛ーあ゛ー!」と…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- おもちゃ
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 6





離乳食で、パンケーキみたいなのをあげたいです。 生後9ヶ月、もう少しで生後10ヶ月です。 パンケーキの量は、パンと同じような量でいいですよね? 離乳食後期のパンの量は20〜35gとなっています。 5倍粥の量や重さを比べると、パンはかなり少ないのでびっくりしました💦 ま…
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- ケーキ
- パン
- ヨーグルト
- はじめてのママリ
- 3





生後9ヶ月 まだ生理再開しません。 上2人の時は完全母乳で2ヶ月と4ヶ月で再開😖 こないのは来ないので不安なんですが、病院行く目安はどうでしたか? ちなみに完母ですが、離乳食も結構食べるので1日2.3回です。。
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 完母
- 生理再開
- はじめてのママリ
- 0


生後9ヶ月になって、手づかみ食べしか 食べなくなりました😳 スプーンで食べさせようとすると怒ります💦 もともと自分で食べたがる子でしたが 同じような経験された方いらっしゃいませんか?? たまたま機嫌が悪い時に食べさせてしまってるのかな💦
- 生後9ヶ月
- 手づかみ食べ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後9ヶ月10日です。 先日も同じような質問しましたが、、 自分でおすわり微妙 つかまり立ちまだせず、つかまり膝立ち 人見知りなし はいはい二歩くらい?ずりばい98% 後追いらしきものはしてる?寄ってはきます。 昨日支援センター行って、同じ9ヶ月の子や8ヶ月の子を見て落ち…
- 生後9ヶ月
- つかまり立ち
- 後追い
- 人見知り
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後9ヶ月 つかみ食べ 手づかみ食べを始めたのですが、スプーンから食べなくなりました、、ご飯(主菜)はつかみ食べしておらず、つかみ食べ用で野菜と果物をあげています。 元々食べない子が更に食べなくなり人参スティック1本 おやき1つ ご飯3口などが毎日です…あるあるなんでし…
- 生後9ヶ月
- ご飯
- 食べない
- 手づかみ食べ
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 0


関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード