![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子も最初はなかなか食べてくれずでした💦
でもハイハインなどのお菓子をあげたら普通に手づかみで食べたので、できるんだ!とびっくりしたのを覚えてます😂
そこからだんだん手づかみするようになったので、最初はそういうのできっかけ作っても良いかもですね🥺💓
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも9ヶ月です!
ハイハインとかボーロは手づかみ食べしますが、おやきあげたら握り潰します笑
今後はもう少し硬めに作ってみようと思います!
初めての手の感触を味わってるかなーと思います🙌
同じような子たくさんいると思いますよ!
気長に与えてみましょう😆
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり握りつぶしますよね!🤣
おやき結構ホロホロにできちゃったので私も手づかみ食べ慣れてきたら硬めに作ってみます!
確かに赤ちゃんって、感触とか食感とか全てが初めてのことばかりですよね🥰
そうやって思えるの素敵です!そう思うようにします🥹- 4月14日
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
ホジホジはしないですが、握りつぶしてグシャグシャになって、上手く食べれなくなって怒ったり、グシャグシャになった手であちこち触って服や椅子がドロドロになります😂
そして食べれたとしてもたくさん詰め込んじゃうのでうちもスプーンで食べせてることがほとんどです!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり赤ちゃんは誰しもそんなものですよね😂
今のところはスプーンでもまだ問題はないですかね🥹💦
同じような方がいて安心しました…
気長に頑張ろうと思います!- 4月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そのハイハイン、1度成功したことあるんですがそのあとしばらく手づかみ食べさせなかったので今日またあげてみたら全然してくれず😭
やっぱ継続が大事ですかね💦
お腹すいてないとしてくれないのもありますかね😣