
相談乗ってください。今生後9ヶ月です。寝返り防止ベルトをだいぶ前にプ…
相談乗ってください。今生後9ヶ月です。寝返り防止ベルトをだいぶ前にプレゼントされてたのですが、寝返り出来たのが遅めで7ヶ月後半だったのでずっとあけてませんでした。
最近はゴロゴロ動き回り寝てる時も寝返りが凄いです。
ベビーベッドなのですがめちゃくちゃ移動しまくってて枕から落ちてます。
頭の形が心配なのと、窒息とか怖くて寝返りベルトあけてみたのですが、新生児から9ヶ月までと書いてありました。
動けなくて可哀想でしょうか?
ベルトが気になるのか寝ないで...皆さんはいつ頃まで使われてました?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちは使わなかったです。求めてる回答と違ったらごめんなさい🙇🏻♀️
9ヶ月なら首もしっかりしてるでしょうから自分で頭を動かせると思います。それより枕が窒息リスクあるので置かない方がいいかも…

はじめてのママリ
ゴロゴロ動き回れるということは寝返りがえりももうできているということですよね??それなら窒息の心配もよっぽどないですし、それだけ動くなら頭の形が変わるほど同じ姿勢で寝ることもないでしょうから、私ならベルトしません💦もし自分なら縛り付けられて動けない状態で寝るの苦痛だな〜と思うので使ったこともないです。
私も上の方と同じく、動くことでずり落ちて役目を果たしてないなら窒息のリスクになるだけなので枕はいらない思います💦

Sawa
7ヶ月まで使ってましたが動けないと怒るようになってベビーベット卒業して好きに寝かせるようにしました☺️
コメント