「生後9ヶ月」に関する質問 (129ページ目)
生後9ヶ月の子供を完母で育ててます。まだ生理再開していないのですが、授乳回数を減らせば生理再開するでしょうか?2人目妊活したいのに、生理再開しなくて焦ってました💦
- 生後9ヶ月
- 完母
- 生理再開
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2
離乳食後期 卵の進め方について🥚 生後9ヶ月、だいたい全卵1/3程はクリアしました👶🏻 ゆで卵や薄焼き卵だと全卵1/2も食べられなさそうだなと思ったんですが、、おすすめの食べ方などあったら教えてください!
- 生後9ヶ月
- おすすめ
- 食べ方
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後9ヶ月で完ミ、3回食のお子さんのミルクと離乳食のスケジュールと各量教えてください!🍼🍚 来週から9ヶ月で3回食にしようと思ってるので参考にしたいのでよろしくお願いします!🙇♀️
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 完ミ
- はじめてのママり🔰
- 4
ヘルメット治療した方⛑️ 生後9ヶ月の息子なのですが、生後4ヶ月からヘルメット治療を始め、8ヶ月で卒業しました。 そしてヘルメットなし生活を始めて2週間が過ぎたところなのですが… なんかまた歪んできてしまったような。。。😭 1歳半までは頭が固まり切っていないと聞きます🥺…
- 生後9ヶ月
- 生後4ヶ月
- エアコン
- 生活
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4
もうすぐ生後9ヶ月になる女の子を育てています。 添い乳での寝かしつけが癖になっていて毎回30分以上吸い続けています。おしゃぶりは拒否で咥えさせようとするとギャン泣きです…💦 辞めさせるにはこちらが時間を決めて、心を鬼にして泣いてもあげないっていう風にするしかないでし…
- 生後9ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 女の子
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月の離乳食について🍴 スプーン、お皿、机を噛んで食事どころではありません… スプーンを口に持っていく間に掴んで、自分で口に入れるかぶん投げるかの2択です😇 ほとんど飲み込まずに口から出てるので数グラムしか食べてないんじゃないかと… アレルギーチェックなんて全…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 食事
- 赤ちゃん
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後9ヶ月の子は家ではなにしてあそんでますか? 昼間は1時間半〜2時間くらい支援センターに行ってますが 家にいる時はなにさせたらいいかわかりません💦 最近は家にいる時はずっとつかまり立ちしてて家にあるおもちゃにも飽きてきたのか全然遊んでくれません😭
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- つかまり立ち
- 支援センター
- はじめてのママり🔰
- 3
サイベックスのパラスについてです。 肩紐じゃないところに魅力を感じて購入を検討してるんですが、 1歳ちょうどから送り迎えにチャイルドシートを使いたいため、パラスの使用月齢15ヶ月には3ヶ月も足りません。男の子で、身長は生後9ヶ月の時点で71cmですので、これも5cmほど足…
- 生後9ヶ月
- サイベックス
- チャイルドシート
- 月齢
- 男の子
- はじめてのママリ
- 0
【産後の生理】 子供が生後9ヶ月になってすぐに、産後初めての生理が始まりました。 出産前よりも量が増えていて、1週間以上血がダラダラ出ていました。 やっと終わったかと思ったら、数日後にまた出血🩸 おりものシートに収まるくらいの量ですが、鮮血です。 おそらく産後初め…
- 生後9ヶ月
- 病院
- 産後
- おりものシート
- 鮮血
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード