女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8ヶ月の息子が居るんですけど 今日テレビ台で歯を打って 前歯の生えてる付け根と歯茎から出血 してしまいました。 今はそこに血が固まってる気がするのですが これは大きくなるにつれてなくなりますかね? 明日予防接種の時に病院で見てもらうつもりです。
生後8ヶ月 卵白をそろそろ試そうと思います。黄身はゆで卵で食べさせていたのですが、白身は初めどのように食べさせればいいですか?あと、簡単にできる離乳食があれば教えて下さい
生後8ヶ月の男の子ママです😊 3日前から鼻水がひどく、今日小児科に行きシロップのお薬を処方して頂きました✨ スポイトもつけてもらい、先ほど飲ませたんですが 味が苦手なのか泣いて暴れてべぇーって出しちゃって😥 なんとか指定された量を飲ませたんですが、 シロップのお薬を上…
もうすぐ生後8ヶ月の娘の泣き方についてなんですが、 引き泣きというのでしょうか?泣いて息を吸う時にヒィーッという音が出るのでしょうが、同じような方いらっしゃいますか?病院で診てもらった方がいいでしょうか… 最近始まって、今まではなかったので、何かの病気か心配して…
生後8ヶ月なんですが アデノウイルスになり3日目です。高熱39~40度がずっと続き 座薬入れても下がらず。食欲はあるのですが アデノウイルスで入院 症状悪化したお子さんいますか😢 目も腫れぼったく やっぱりぐったりしててお医者さんには 長くなる子は1週間ぐらいと言われたの…
生後8ヶ月の子がいます。 同じくらいの月齢のお子さんのタイムスケジュールを教えてください。 また、お母さんのタイムスケジュールもよかったら教えてください。
生後8ヶ月のお子さんがいる方で 離乳食はどの食材を今までに 食べさせた事ありますか?😊 面倒くさいと思いますが、良かったら教えてください♡ ちなみにうちは、食パン、うどん、そうめん、じゃがいも、さつまいも、とうもろこし、鯛、カレイ、しらす、鮭、卵黄、ささみ、ヨーグ…
生後8ヶ月ですが、まだベビーベッドを使って寝ています!サイズ的にはまだ行けそうなのですが、寝相?が悪く寝ている間に動きまわるので柵にぶつかり、すぐに起きてしまいます😭寝不足です。(笑)柵にはクッションのようなガードを一応つけています!ぶつかるのが原因で起きてい…
現在生後8ヶ月の育児中です。最近右のおっぱいがカチカチになり搾乳してもほとんど出ません。子供に吸わせてもあまり出てないのか噛んでしまって長く吸ってくれません。この様な場合産婦人科を受診すべきでしょうか?近くに産婦人科が一つしかなく行くと2時間くらい待つことにな…
生後8ヶ月、来月上旬に生後9ヶ月になる子を完全母乳で育てています。 ありがたいことに離乳食を始めた頃からモリモリ食べる子で、順調に進んでいて離乳食のあとの授乳はなくなっており、健診で相談したところもう3回食にしていいよと言われたので、1週間前から3回食にしました😊 …
生後8ヶ月の女の子なのですが、23時ごろ急に起きて吐いてしまい、また今吐いてしまいました。どちらもそれほどたくさんの量ではなく、熱も測ってみたところありませんでした。抱っこして落ち着いたらそのまま眠っています。これは単なる吐き戻しなのでしょうか…。特別たくさん飲…
生後8ヶ月のママです。昨日、産後初めての生理がきました。(´ー`)久しぶりだからなのか、元々生理痛はほとんどなかったんですが、今回は酷い気がします( ;∀;)これからまた月に1度くると考えると恐ろしいです。どうか生理痛が酷くなりませんように。。。
息子は可愛い、可愛くてたまらない。 なのに、後追いでイライラ、泣き止まずにイライラ、離乳食拒否されてイライラ… 生後8ヶ月なんてそんなの当たり前だってわかってても「なんで食べないの!」「いい加減にして!」って怒鳴ってしまう。 夫は育児に協力的な方だし、近所に義実家…
生後8ヶ月の女の子を育てています! うんちのことで聞きたいのですが… 最近、コロコロとしたうんちがでるのですが、大丈夫なんでしょうか? もっと、やわらかめのうんちのほうがいいのでしょうか?
もうすぐ生後8ヶ月になる息子の吐き戻しについてお聞きしたいです。 離乳食を5ヶ月から始めて、今は11時と17時の2回食にしています。 7時 ミルク140cc前後 11時 離乳食160g前後 14時 ミルク140cc前後 17時 離乳食160g前後 0時 ミルク180cc前後 5時 ミルク180cc前後←起きなければ…
生後8ヶ月でオムツ替えやお着替えが大変になってきました💦 オムツはテープタイプ、服はロンパースを着せているんですが、仰向けに寝てじっとしてなんかいられるかという感じですぐにハイハイ体勢になって逃げてしまいます。ウンチ変える時など動かれたらアウトなので格闘です😤 …
こんばんは。 どれだけ考えても答えが出ない、踏ん切りがつかないので相談させてください。 長くなります。 現在9ヶ月の子がいます。妊娠トラブルがあり妊娠6ヶ月でドクターストップになり、仕事を休みました。最後の1ヶ月は働いても大丈夫かもと医師に言われたのですが、上司は…
生後8ヶ月の娘がいます! 一昨日ぐらいから娘の胸と背中に湿疹が出てきたのですが、ネットで調べたところ突発性発疹だと高熱が出てから2〜3日で熱が下がり発疹が出ると書いてありました。 9割の子が発熱から発疹が出ると書いてあるので、うちの子は1割に入るのかな?とも思いな…
生後8ヶ月の息子。 明日は初めて旦那に子どもを預けて、半日以上家を空ける日。 こっちは色々心配して「何か不安なこととかないの?なにも聞いてこないけど?」と聞いたら 「ん?俺、何度も息子の面倒見てるし、大丈夫やもん」 との返答。 (いつも不安で、事前に義母呼ぶくせに…
生後8ヶ月の子で歯は何本生えてますか?💦
生後8ヶ月の息子の息が夜くらいになると薬のような病院のようなにおいがするようになりました。ネットで調べると、胃酸過多になるとそういう口臭になる事があるようで、離乳食がうまく消化できていないのかな?と思っています。同じような経験ある方いらっしゃるでしょうか?
生後8ヶ月、もうすぐ生後9ヶ月の息子がいます。 5ヶ月後半から離乳食をはじめたんですがあまり食べてくれずゆったり進めようとしていたら、乳糖不耐症、手足口病、RSウイルスと次々病気になり離乳食をお休み→再開→お休み…を繰り返し全然量も増えず未だに一回食トロトロの状態です…
生後8ヶ月半です。 テープタイプのオムツはいつまで使用していましたか? まだハイハイやつかまり立ちをしないのと、7kgになったばかりの痩せっぽっちなのでまだSサイズを買っていますが、パンツタイプが2袋ありテープの物が10枚になってしまって、テープのMサイズを購入するか…
生後8ヶ月の男の子を育てています。 最近、息子が私の顔を触らないと眠れません… 最初のうちは可愛いなぁと思っていたのですが😅爪を立ててがりがり、口や頬を引っ張る、口の中に突っ込む、鼻の穴に指を入れる、など寝付くまで1時間ずっといじられっぱなし💦手の届く位置に顔がない…
職場復帰について悩んでいます。 生後8ヶ月の子どもがいます。出産前にパートで働いていて子どもが一歳になったら復帰予定で産休育休手当を頂いています。 職場の人間関係も良く好きな仕事なので、復帰するつもりでしたが、出産して気持ちがガラッと変わり今は子どもと離れるのが…
まずはじめに、質問じゃなくてすみません。 どうしよう… 1ヶ月前の写真見てるだけなのに泣きそうになります(´;ω;`) というか、正確には涙出てきました…(´;Д;`) 生後8ヶ月の息子ですが、2週間前くらいからズリバイを始めて、今では部屋中動き回って後追い的な感じも見受けら…
こんばんは♪ いつもみなさまの投稿参考にさせていただいてます( ¨̮ ) 昨日で生後8ヵ月になった娘を子育て中です❤ 生後6ヵ月から離乳食を2回食にしたのですがミルクの量が少なくてこのままでいいのか悩んでいます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 栄養が足りているのかなと心配になります。。。 今…
初めて投稿します。 生後8ヶ月の娘がいる新米ママです。 完母で育てています。 離乳食にも少しずつ慣れてきて授乳回数も少しずつ減ってきました。 今月になって生理が再開した感じなんですが、完母の人は再開が遅いと耳にしてるんですが、だいたいどれくらいで生理が再開するん…
「生後8ヶ月」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。