
コメント

mandm
ゲップが少し出てきれてなくて、苦しくなって出てきた。。とかではないですか?💦機嫌が悪くなければもう少し様子を見て、朝また吐くようなら病院に行って良いと思います✨

aya
この前同じような感じで、心配で夜間の救急に連れて行きました。普段ミルクとか吐いても少量なのに、離乳食ほぼ全部吐く勢いだったので…
熱が無いけど多く吐くので、多分胃腸炎かなー?と言われました。(その日アウトレットに行ったので、人混みで疲れたり菌をもらった?かもしれません💦)
そこから1週間後にまた吐き、小児科に行きました。エコーでお腹を見てもらうと腸が浮腫んで、消化不良気味と言われました。1週間前の胃腸炎が治りきっていなかったようです…
今はすっかり元気なのですが、大量に吐くとびっくりしますよね😭
明日も吐きが続くようであれば、午前中に受診されるのがおすすめです😌 多分吐き止めの坐薬とかもらえますよ!
長々とすみません…
お大事になさって下さいね!
-
まきこ
そうなんですね、大変でしたね💦
わたしも今日は雨の中出かけていたり、旦那さんが風邪気味だったりでそれが原因かも。と心配で…。
ただ量も少しですし、今は眠っているので少し様子を見てみようと思います。次授乳する時が怖いですが…。
また吐くようであれば受診しようと思います。ありがとうございました☺️- 10月30日
-
aya
そうだったんですね💦
思い返すとこれが原因かな〜とか、色々心配になっちゃいますよね😭
吐いた後の授乳は、もし心配なら少しずつ(いつもより時間短く)あげるといいそうです🙆🏻
早く元気になってくれますように✨- 10月30日
-
まきこ
ありがとうございます☺️
いまのところ、あれから1度も吐くことなく機嫌もよく過ごしてくれています。
少し咳やくしゃみをしただけで過敏に反応してしまいますが、大丈夫そうかな…とホッとしてきたところです。
今回は単なる吐き戻しだったのかもしれません。つい不安になって投稿してしまいましたが、優しいコメントに救われました。ありがとうございました🙏✨- 10月30日
まきこ
だといいのですが…。機嫌は吐いた直後は悪かったのですが、落ち着いたら機嫌も良くなりました。今夜はこのまま様子を見てみようと思います。ありがとうございました。