妊娠中に休職し、育休明けの復帰条件が厳しい状況。保育園に入れないと復帰が難しいが、職場の保育園には不安がある。どうすればいいかアドバイスを求めています。
こんばんは。
どれだけ考えても答えが出ない、踏ん切りがつかないので相談させてください。
長くなります。
現在9ヶ月の子がいます。妊娠トラブルがあり妊娠6ヶ月でドクターストップになり、仕事を休みました。最後の1ヶ月は働いても大丈夫かもと医師に言われたのですが、上司は何かあったらいけないからとそのまま休んだらいいと言ってくださり、そのまま休職、出産し現在。
職場が新しい事業を初めることになり忙しくなったので早めに出て来て欲しいと言われました。『早く休んだんだから育休を一年もとるってあつかましいこと言わないでしょ』と。育休に入る際には早く出てこいともなにも言われていませんでしたが、急なことでした。
育休あけは、元々いた部署に帰れないことが多く、私は仕事の要領がいいほうではないので、元いた部署に帰りたいと妊娠中から上司に相談していました。その際は良いようにしてくださると言ってくださり、不確定ですが、安心感がありました。
ですが、現在。上司としては、一年間丸々育休をとったタイミングで復帰すると、新しい事業のほうが人手不足でそちらに回さざるを得なくなるため、早く復帰すること、夜勤もすること、時短はなしの条件でなら元いた部署に帰れるようにしてくれると、私はやはり職場に迷惑をかけていて、それでも私のことを考えてくださり、元の部署に戻れるように配慮してくださるのであればと思い生後8ヶ月の時に、生後9ヶ月から入園出来るように保育園を申し込み、人事の上司にも上記の条件で復帰するため、元いた部署に帰りたいとお願いしました。が、2ヶ月連続で落選してしまいました。
保育園に当選しなければ、仕事中見てくれる人はいないため、復帰は無理になります。
上司に報告したところ、もう強制ではないのでプライベート優先するか仕事優先するか考えて自分で決めてと言われました。同僚に聞いたところ、1、2ヶ月前までは新事業に人手がとられ焦っていた上司も今は、新事業も稼働し部所も落ち着いたため、上司の早く帰ってこいモードは落ち着いたそうです。
しかし、私には課題が残され、人事の上司に報告したところ、頑張ると言ってくれてたのだから職場の無認可保育園に入れたらどうかと言われました。
私としては、そこの保育園に入れるのは躊躇しています。
希望保育園であれば義実家から近いので送り迎えくらいならお願い出来るのですが、職場の保育園は義実家から一時間ちょっとかかるので、私しか送迎出来なくなります。すでに利用している先輩や周囲の人から前々から話しは聞いていたのですが、料金が高額、給食はなし、ベビーフードを持っていった人は、見廻りに言った上司に愛情不足と言われた。熱がでたらすぐに迎えに行かされる。場合に寄っては無資格の上司が一人で子どもをみてることもあった。などなど、以前からいい話はなかったのです。
しかし、そこの保育園にいれなければ、他の無認可で、仕事をしながら効率よく通えるところがないのです。
また、私のわがままを言えばやはりもう少し一緒にいたいと思うのも事実です。
育休はまるまる一年とれば1月まで。今回職場の保育園に入らなければ、認可保育園は4月でなければ難しいだろうと思っています。そうなれば育休延長、産前からだと一年半もお休みを頂くことになります。現場はとても忙しく迷惑をかけると思うととても心苦しいです。もう、職場の保育園に預けて復帰しかないのでしょうか。
長くなりましたが、結論をいいますと、職場の人には心苦しい。しかし、子供を職場の保育園には預けたくない。職場の人事の上司になんと言って職場の保育園を断ればいいのか。アドバイスありましたらお願いします。
結局早く復帰するといいながら子供のそばにいたくなったと思われたらそれまでなのですが、今後も復帰後は仕事をしていくため職場の人には理解していただけるのかも心配です。
わがままなのは承知しておりますが、厳しいご意見は控えて頂けたらと思います。
- えがお(3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
りす
私なら料金が高額なのと送り迎えが自分1人になってしまうところを突いて断りますかね…
我儘ではないと思いますよ!
十月十日大事にお腹の中で育てて頑張って産んだ可愛い我が子を預ける場所は信頼出来るところでないと、と思います。
無資格の人が1人で何かあった場合取り返しつかないです。
昨今事件起きてるので不安がある中、仕事してても楽しくないし気が気じゃないと思います。
義両親や両親が無認可はちょっと…と言うのでと
近い人だけど職場の人には届かない人のせいにするのもアリだと思いますよ!
旦那さんだとちょっと近すぎるので。
これからワーママ大変だと思いますが頑張ってくださいね❤️
ミカりん🍊
悲しいことに、今戻ったとしても、働く母は肩身が狭いのは変わりありません。
文章から察しますと、えがおさんの職場は、復帰してもしなくても何かしら言われるのかな…と思うと、希望の保育園が決まるまではお子さんと居てあげてはいかがでしょうか?
復帰したら、いい意味で図太くならないとやって行けませんよ。
保育園に通うとなると、送迎がしやすいこと、安心して預けられることは絶対条件です。
最悪、育休取って一年半で保育園決まらなければ辞めたっていいんです。育休は権利ですから。今まで頑張って来たんだから、家族を第一に考えることは我が儘ではありませんよ。お子さん第一にしてください。
保育園日本一激戦区の地域に住み、泣く泣く子どもを6ヶ月で預けて時短で働き、毎日悩みながらも周りと子どもの笑顔に支えられている、ずぼら母よりエール💕
-
えがお
お早うございます!
やっぱり今戻っても何かしら言われるんでしょうか…その可能性もありますよね。働く母は肩身が狭い、厳しい世の中と感じてしまいます。
私自身は先輩たちが働きながら子育てしてるのを見てきましたが、大変なんだろうなと思ってたくらいでしたが、残業しないように仕事を終わらせて定時ですっと帰ったり、日曜日は決まってお休みだったり、それをこっちの負担も考えて欲しいとという考え方や風潮が少なからずあったのも事実で、それを思い出しました。やはり、復帰したら図太くいないといけませんね‼子供のためにも、自分をしっかり持たなくては!
まどかさんも、日々大変な毎日を葛藤されながらも前進されているのだなと思いました。私も図太く前進していこうと思いました✊ありがとうございます‼️- 10月29日
-
ミカりん🍊
理解ある職場でも、声に出さないだけで皆さん働く母に言いたいことはあると思います(T-T)
育児が終わったとしても、次は介護がある人もいますよね。仕事は家族を大切にしてこそ成り立つと思いますので、私はお互い様だと思っています。
子どもを産む前は、残業も沢山して、休日も出勤して、責任ある立場で踏ん張ってきたつもりなので…次は少し家族を優先させてもらう番かなと勝手に思ってます!もちろん与えられた仕事はこなしますし、感謝の気持ちは忘れません☺
職場に迷惑かけちゃうなんて、えがおさんがそこまで考え込む必要は全く無いですよ!お子さん第一に考えれば自ずと答えは出てくるはずです☺
職場の保育園は送迎が難しいので🆖と何かあったら、職場になるべく迷惑の掛からない希望の保育園に入園させたい。と伝えてはいかがでしょうか?
復帰して実感していますが、ジジババの協力なくして仕事は続けられません!
長文失礼しました。頑張りすぎないで下さいね☺- 10月29日
ai ♡
ごめんなさい、私は現在仕事もしてなく元々働いてた仕事もきゃばくらでもう辞めていて全然ためになることは言えませんが子供いたい気持ちは本当にわかりますし生後9ヶ月の赤ちゃんを保育園に通わせることはわたしにはできません。まして無資格なら絶対に嫌です。
そこの会社のそのやり方対応にびっくりしました、そんなに冷たい会社があるんだと驚きました。
ごめんなさいただの意見でなにもプラスにはなりませんがこれを読んで厳しい言葉をかける方は絶対にいないと思います。わがままでもありません、そう思って当然かと思います。
保育園が無事決まり上司からも暖かく迎えられ気持ちよく働くことができますよう祈っております。
-
えがお
こんばんは!
ありがとうございます😆頑張ります‼️- 10月29日
ひつじママ
保育園が決まるまで職場の保育園に
預けるのは厳しいですか😣?
-
えがお
こんばんは!職場の保育園に預けたとしても、希望の保育園が決まるまでと思っています。
しかし、職場の保育園は上記の通りであまり預けたくないのです。また、預けて転園になったとき、子どもに負担がかかるのではということや、慣らし保育を再びしないといけないのではないかということも気がかりなのです。- 10月29日
退会ユーザー
子どもの母親はあなただけです、仕事の代わりはあなた以外にもいると思います😊
仕事をしなければやっていけないわけではないのなら
そのまま退職されてもいいのではないでしょうか?
復帰しても きっと上司に振り回される気がします💦
-
えがお
こんばんは!そうですね、確かに私の性格のことも考えると回りのことばかり気になって、上司の様子も気になりますし振り回されるかもしれないですね…いいときはとても頼りになるのですが…
しかし、もう育休とったんだから辞めるって選択肢はないからねとすでに釘を刺されています。数ヶ月なら無職もいけるかも知れませんが、やはりこの4月には保育園に入って仕事をしなければ生活が厳しいです。- 10月29日
ねずこ
お母さんが納得できる園に預けるのが一番だと思います。一年半育休もらえる権利はあるのですから、認可保育所でないなら復帰して働く意味はないのでとお断りしていいと思います。
-
えがお
こんばんは!ありがとうございます🙇
認可ではないならというと、職場の保育園をけなすことになるのではないか、上司にたいして言いにくいなと思ってしまいます。- 10月29日
-
ねずこ
全くけなしてないと思います。
金額が全く違うので、
お金のために働くのに、
保育料が高くては意味ないです。
無資格な人がみてるという時点でそこは保育所と言えるのでしょうか?
金銭面、安全面で
子供のために選択できません- 10月29日
-
えがお
お早うございます!
そうですね、言いにくいとか言ってる場合じゃないですね!
きちんと子供のことを考えると必要なことですね!- 10月29日
ゆい
うちは産休や育休を取るわけでもなく、子供産む前はアルバイトだったので1度辞め、今は週3ぐらいのシフトで前のアルバイト先に戻らせてもらってます。
正直、仕事のことや仕事場の人達とのこれからの関わり方はうちには大丈夫とも断言は出来ませんが、母親としてはえがおさんの気持ち分かります。
10ヶ月間お腹の中で頑張って育てて、大変な思いをして産んだ我が子と少しでも一緒にいたいと思う気持ちは当たり前です!
それに今は無認可保育園での事件なども多く、うちも無認可保育園に預けるのが怖いのでずっと待機児童の状態です。
仕事も大切なのは分かります。
でも、最悪仕事は代わりの人がいますが、お子さんの母親はえがおさんしかいません。誰も変わりなんて出来ません。
だからこそ無認可保育園であること、良い噂を聞かないこと、何よりもわが子を守れるのは母親しかいないということを理解してもらうしかないと思います!
甘い考えなのかも知れませんが、大切な我が子のために最善を尽くすのが1番だと思います。
可愛い子供を守るために、子供を1番に優先して考えるのが良いと思います☺️💕
-
えがお
こんばんは!ありがとうございます🙇
温かい言葉に背中を押される思いです‼️
まさに甘い考えではないのかと、考えが定まらずうじうじしてしまっています。でも、我が子の母は私だけですもんね!この思い大切にしたいと思います😌- 10月29日
ましゅ
全然わがままなんかじゃないですよ💦
一日のほとんどを過ごすことになる保育園ですから、やはり納得のいく園にお願いしたいですよね。
私も、保育園激戦区なんですが
上司から無認可にあずけて戻ってこい的なこと言われ…「はぁ」と言いましたが預ける気はありません。
やはり納得できる園が良いですし、育休は権利でもあるので
どんなに迷惑かけても図々しくいようと思ってます💦💦
子供のそばにいたい気持ちもすごくわかります(*-∀-*)
でもうちも働かないと家計が回らないので復帰します!!!!
前職場の直属の上司に(女の人ですが)全員が納得することは無理。でも、それも母親になるための試練だよ。子育てしてたらもっといろいろあるから…図々しくありなさい。
と言われました。
それに、あなたが思ってるほどみんなあなたを悪く思ってない。思い込むのは失礼だよともおこられました笑
なので、少し周りに頼りながら
図々しくいたいなって思ってます!!!!
希望の部署に戻れるといいですね( ´・ω・`)
-
ましゅ
あ、復帰…というか…
職場は、厳しいので転職希望です😓💦- 10月29日
-
えがお
お早うございます!
素敵な上司の方に巡り合われてて、
私もその言葉に勇気づけられました😆
やっぱり母になるっていろんなことがあるんですね。
ましゅさんも職場から無認可へと言われたようですが、なんて言ってお断りする予定ですか??- 10月29日
s
はじめまして(^^)
色々なことが重なり大変ですね、、
保育園のことですが、早く復帰したいと本当に思っているなら何故うちに預けないの?と職場の方々は思うのではないかなぁと思います(><)。。
高額だとしても送迎のことに関しても、、。
次の保育園が決まるまでの間だけでも預けるのは難しい保育園なのでしょうか??
噂は一人歩きすることも多いです。一度ご見学に行かれてはいかがでしょうか?
実際ニュースでは認可外だけピックアップされている事が多いですがそれは認可は守られているから公表されないだけで認可でも事件はたくさん起こっていますよ。。
私自身たくさんの保育士を見てきましたが、無資格でも経験豊富だったり温かい先生はたくさんいます。資格があっても、経験がなくて何も分からなかったり、冷たかったり雑な先生はたくさんいます。もちろん資格は大事です。でもそれだけじゃないなぁと今痛感しているところです。1番大事なのは子供に対してのあたたかさ、保育経験だとおもいます。
しかしそちらの園で1人で見られていた上司の方は経験も何もないかと思うのでそれは心配になりますよね、、
なので実際そちらの保育園へ伺って、園の雰囲気や先生の雰囲気を見てこられてはいかがでしょうか?(^^)
もしかしたら、預けてみようかな、、と思われる先生に出会えるかもしれません、、
働く母親にとってはまだまだ難しいことが多いのが現状ですよね。
早く気持ちよく仕事復帰ができますように、、
長々とすみませんでした。。
-
えがお
こんにちは。コメントありがとうございます!遅くなりました。
そうですね、どんな理由があっても仕事に戻ろうと思っていれば戻る選択をする。もし戻らなければ、戻ろうと思っていないとみなされると思います。
そう考えれば私は本気で戻ろうと思ってないほうになると思います。出産前までは金銭的なことなどで半年で復帰しようかなという考えもありました。しかし、出産後はやっぱり一緒にいたい。子どもに負担をかけない(これはどれが正解かわかりませんが、母なりの考えで)選択をしたいと思うようになりました。
経緯として、自分が早期復帰をしたいと思ったのではなく、職場の事業の関係が大きいのでやはり自分の中で気持ちが切り替えれてないのだと思います。しかし、早期復帰をしなければ職場の方に迷惑をかける。もしかしたらこれは自分の保身的な考えかもしれません。迷惑をかけて自分がどう思われるかと…。それに気づいた今はやっぱり、自分の保身よりも子どもを一番に考えたいと思うようになりました。
sさんのいうように見学するのは大切ですよね。噂だけで判断するのも良くないと思います。しかし、通わせてた先輩や同期から直接聞いた話もあることや、見学すると余計に断りたいと思った時に断りにくいのでまだ見学しようとは思えていません。
今の考えだと、職場の保育園はお断りするかもしれません。育休を延長して、復帰し何を言われるかと不安な気持ちもあります。もう少し考えて答えを出そうと思います。
長くなりましたが、ありがとうございました!!- 10月30日
いちご
そうですね、私なら育休延長の希望の保育園にいれますね。
復帰してもすぐに体調不良で何度もお迎え呼ばれると思いますし、義実家が近いのであれば協力してくださるのですか?
それなら急なお迎えに対応できない、残業もできないを理由に職場の保育園は辞退しますと説明します。
退職の意向はないようですがいざ復帰してみるといろいろと環境もかわり、働きずらさも重なり辞めたくなるかもしれないですょね。。。義実家が協力してくださるにしても、体調不良のため何度も休んでいると片身狭いですし、、、
一年半とって復帰のときは時短がとおりますか?夜勤もしますか?
最悪退職のことも視野にいれると、職場の保育園にあずけていると退職のとき子供も退園しないといけないので辞めて次の就職活動するときも大変かなっと思いますし。
-
えがお
こんにちは。コメントありがとうございます!
延長して復帰の時は、時短は考えていません。時短にしても結局残業になり時間には帰れず、給料は安いということになるようです。夜勤はすることになると思います。
希望のところが通れば義実家から送迎の協力くらいはしてもらえると思うので。
退職の時のことは目から鱗状態でした!!確かに退職すれば保育園も退園になるかも知れないですね。そうなると尚更困ります。ただ、復帰してすぐ退職だなんて、ほんとになに言われるか恐ろしいです。しかし、考えの幅が広がりました!ありがとうございます☺️- 10月30日
りんご🍎
いろいろ悩んじゃいますよね😢
私は切迫流産で傷休2ヶ月とって…安定してから産休まで働きました。
職場では表向きはみんな頑張れとか無理しないでとか言ってくれてましたが業務内容はこんなの無理ってなのばっかりやらされ影でずっと文句言われてました💦1年で戻っておいでとか言われましたが色々知らないふりして知ってたから思い切って3年育児休暇とりました。
通勤1時間で保育園で何かあっても仕事抜けられなさそうだし…この子には私しかいない!!仕事は代わりはたくさんいるし……と思って思いっきりの無給2年です!!
えがお
こんばんは!コメントありがとうございます!!
温かい言葉をかけてくださり、ありがとうございます🙇
子育ては人によって色んな考え方や方針があり、自分だけの考えが回りに理解されるのか、迷惑をかけてないかなど、ぐるぐる考えるばかりでした。なのでとても嬉しいです😢
私も無認可は…と言おうかと思ったのですが、職場の保育園をけなしているようで言いにくいなと…
ご意見、参考にさせてもらいます‼️