「生後8ヶ月」に関する質問 (554ページ目)
緑丸ついてる所、ウンチした日なんですけど、少ないですよね? 綿棒浣腸や下剤等はしてません。 うんちする時も踏ん張ったり、痛くて泣いてる訳でもなく至って普通のうんちです。 生後8ヶ月です。
- 生後8ヶ月
- うんち
- 下剤
- 綿棒浣腸
- 久しぶりのママリ
- 1
生後8ヶ月の1週間の娘がいます 完母で育てています。 離乳食早いですが三回食にしています うんちも問題ないです ご飯もよく食べてくれます この時期から寝る前だけの授乳じゃだめなんでしょうか、、?
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 授乳
- 完母
- うんち
- ママリ
- 3
お時間ある方…献立についてどうかお力お貸しください😭💦 生後8ヶ月、モグモグ期です。 (全然食べません😢😢) ↓これらがあるのですが、 どのような料理が作れますか😭? ・玉ねぎ(みじん切り) ・人参(みじん切り) ・大根(みじん切り) ・アスパラ(みじん切り) ・ほうれん草(みじん切…
- 生後8ヶ月
- おかゆ
- かぼちゃ
- さつまいも
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 4
この時期に生後8ヶ月の子を総合病院に 連れて行くことに迷ってます。。。 明日なのですが8ヶ月の娘が眼振があり先月 MRIをしました。そこで脳の異常はなく目薬の 検索をして遠視が少しあるみたいですが小さい のですぐに何かできる訳じゃないと言う話を しました。それで次の予約…
- 生後8ヶ月
- 予防接種
- 総合病院
- 田舎
- 眼振
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後8ヶ月の娘がいます。 8ヶ月に入ってから最近ものすごく寝相が悪いです。 ハイハイみたいな感じで布団の上の方にいってうつ伏せで丸まったり布団から出ていたり、、、 赤ちゃんってこんなに寝相わるいんですか?😅
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- ハイハイ
- うつ伏せ
- (a.)
- 4
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード