
1日のスケジュールが忙しい中、息子との時間を大切に過ごしているママさん。他のママさんと比べて自己嫌悪に感じることもあるようです。
生後8ヶ月の息子がいます。
毎日気づいたらあっという間に時間が過ぎていて、本当にこれでいいのかと思う日もあります😖
みなさんはお子さんと普段どのように過ごしていますか?
また、家事などはどのようにこなしていますか?
うちの1日↓↓↓
6:00 起床(主人のお弁当の用意など)
7:00 授乳
授乳後遊んでる間に隙をみて着替えたりお化粧したり、布団をたたんだり、朝食をとったり
8:30頃 朝寝
寝てる隙に洗濯回したり浴槽掃除したり
9:30頃 離乳食①
食べ終わったら遊ぶ
10:30頃 お散歩
11:00 30分くらい昼寝
12時 自分の昼食
寝るまで遊ぶ
13:30 お昼寝
その隙に自分も休むか夕飯の準備や次の日のお弁当の準備
15:30 起きるので遊ぶ
16:00頃 離乳食②
夕飯の支度など終わってないときは座らせたり、教育テレビを見せて集中させておいてなんとかこなす
支度が終われば遊ぶ
18:30 お風呂
20:00 主人帰宅
20:00~21:00 息子就寝
22:00 夫婦で就寝
こんな感じで1日終わってしまいます!
散歩は公園とかにベビーカーで行ったり、近所を抱っこ紐でいく程度なんですが、
ゆったり赤ちゃんとベビーカーで過ごしている素敵ママさんをみて自己嫌悪に陥ってしまっています😭
- こまごま72(生後10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
家事も育児もすごく頑張ってる素敵ママさんだと思います!✨
どうして自己嫌悪になるのか不思議なくらいです😱

はじめてのママリ
見かける素敵ママさんってどんな感じなんですか?✨
ごまごまさんも素敵ママさんだと思いました〜✨
ちなみに、私はもっと家事は手を抜いて、遊ぶ時間等は似た感じです🎶
-
こまごま72
見かける素敵ママさんは、オシャレにも抜かりなく、部屋も綺麗で、色々お出かけもしててすごいなーって思います😖
スーパーでの買い物も、抱っこ紐でするのもやっとだし、公園でのお散歩がやっとで、どこにも連れてってあげれてなくて💦
なんだか上手く子育てできてるのかなーと思ってしまいます😢- 11月24日
-
はじめてのママリ
なるほど!
誰にでも、得意不得意があるので、すっごく努力されて素敵ママさんをしている人もいれば、そもそもそういうのが好きで苦にならず素敵ママさんができる人もいるのだと私は思っています。
私は努力しなきゃできない方だし、そもそも諦め気味なので🤦♀️ごまごまさん、立派だな、と思います。
子育て上手くやれてない、なんてことはないと思います。
それでも自己嫌悪に陥るのであれば、何かできることから一つずつ増やしていけばいいのではないでしょうか😌
今のところ私は、読み書かせの会やリトミック、幼児教室やスイミングなど、子どもの刺激になるものには積極的に出掛けて来たつもりです。今度は娘とランチデビューしてみようかなと思っています🍽でも、これは大人の都合だな🌀とも思っています🤣
髪や服、爪、部屋を整えるのは、子どもと離れないとできにくい事なので、そういうのは程々で後回しです。- 11月24日
-
こまごま72
すごい!
読み聞かせの会!リトミック、、、色々お子さんに経験させてるんですね✨
素晴らしい!
私は家で絵本読んであげたりするのが精一杯です、、、
でも確かに1つずつ増やしていけたらいいなと思いました。支援センターすら行ったことがないので、今度勇気を出して支援センターに行ってみようかなと思います!
ご丁寧にお返事ありがとうございます(*´▽`*)- 11月24日

万次郎
全然素敵過ぎて尊敬しちゃいましたぁ〜✨
ごまごま72さんも他の方から見たら素敵ママさんですよ❣️
散歩は行かない事もありますし家事は何とかどぉーにかこなしてますが、手の行き届かない掃除も多々ですし💦
最近はつたい歩きしちゃうしイタズラ散策の日々で、私的にはもう精一杯です😂
-
こまごま72
全然素敵ママなんかじゃないんです😭
髪も伸ばし放題でプリン状態だし💦
でも尊敬するなんて言っていただけてありがとうございます😢
つたい歩きするんですね💦それは大変ですね(;´д`)
私もハイハイで精一杯なのに、つたい歩き始まったらどうなるんだろうと恐怖です、、、笑
今日も今から夕ご飯作って、お風呂入れると、もう1日終わっちゃいます😭- 11月24日
-
万次郎
同じですよぉ😂
プリンです(笑)
後ろにゴチーンするのでヘッドガードリュック背負わせて凌いでます💦
お互い頑張りましょう✨- 11月24日
-
こまごま72
ヘッドガードリュック、良さそうですね!
ホントに動き回ると目が離せなくて大変ですよね😭
ありがとうございます!頑張ります💪✨- 11月24日
こまごま72
なんだか上手くできてるのか、とか、遊んであげたいけど家事してると放っておいてしまう時間もあり、なんだか自己嫌悪になってしまいます(;´д`)
はじめてのママリ🔰
他のママさんがすごくキラキラして見える事ありますよね💦
でも私からしたらごまごまさんも素敵ママさんですよ✨
私子供が生後8ヶ月くらいのときに旦那のお弁当作ってないですし、こんなに遊んであげてたかなってかんじです😱💦
お子さんもママとのお散歩すごく楽しいと思いますよ💓
こまごま72
お返事ありがとうございますm(_ _)m
旦那のお弁当は産後すぐは作ってなかったんですけど、作って欲しいと旦那にお願いされ、生後3ヶ月くらいから再開しました😅
子供がお散歩楽しんでくれてると嬉しいなぁ、、、
励ましのあたたかい言葉ありがとうございます!!