
8ヶ月の男の子がオムツ替えの時に暴れて困っています。お気に入りのおもちゃを持たせても落ち着かず、最近の暴れっぷりがひどくて心が痛いです。皆さんはどうしていますか?
生後8ヶ月の男の子です。オムツ替えの時に暴れて困っています。今までもオムツ替えの時に寝返りしたり結構動いてましたが、お気に入りのおもちゃなどを持たせると落ち着いて替えさせてくれてました。ここ数日の暴れっぷりがすごすぎて毎度のオムツ替えでの疲労感がすごいです。ひどい時は大泣きで身体をねじるので押さえつけながらオムツ替えをするんですが、可哀想になってきて心が痛いです…皆さんはどうされていますか?
- 𝚁.𝚖𝚊𝚖𝚊(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
おもちゃを持たせるのはどうでしょうか?
おもちゃで遊んでうちに変えてしまう、飽きてポイしたら次のおもちゃを渡す、てやってました。
知恵がついてきてから現在2歳半、今は携帯の動画に頼っております🤣

りりママ♡
まさにうちも同じ状況で困ってます😭😭😭
寝返りしたり、お座りが出来るようになると仰向けでいるのが嫌なんでしょうかね?
すぐに寝返ったり、どこかに行こうとしますよね💦
うちもおもちゃをいくつか用意して渡してます!
1日出掛けて、疲れて帰ってきてこれやられるとちょっとイライラしちゃって、申し訳なくなります😣
いつも遊んでるおもちゃだと新鮮味がないので、新しいおもちゃを渡すと効果的でしたよ✨
-
𝚁.𝚖𝚊𝚖𝚊
できることが増えると動きたくなるから仕方ないんですよね( ;ᯅ; )
新しいおもちゃとか危なくないもので興味を引きそうなもので試してみます!
ありがとうございます😊- 11月25日

ママリン
周りにあるものなんでも持たせてますよ😂 保湿クリームの空のチューブ、トイザラスなどで買えるカラフルなチェーン⛓、おしり拭きの空袋、タオルなどで顔を隠したり😂
-
𝚁.𝚖𝚊𝚖𝚊
ありがとうございます!
いろいろ持たせて見ようと思います😂- 11月25日

たー
私もおもちゃや身の回りのリモコンなどで興味を引いてましたが、それでもすぐ横向いたりしてました💦
息子は私が着ているパーカーの紐を引っ張るのが大好きなので、あえて紐を息子の目の前に長く垂らしてユラユラさせて持って遊んでる間にオムツ替えたりしてました!
おしっこだとオムツ替えもすぐだけど、うんちだと時間かかるのでだいたい途中で横向いたりするんですよね😅
-
𝚁.𝚖𝚊𝚖𝚊
何渡しても横向いたりしますよね😵
おしっこはまだいいんですけどうんちの時が本当に闘いで😂
紐とか色々試してみます!
ありがとうございます😊- 11月26日
𝚁.𝚖𝚊𝚖𝚊
ありがとうございます!
おもちゃ何種類か用意してやってみようと思います!