![たろママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べてくれず、苦労している。他の子供はもう掴み食べしているので焦っている。同じような経験をしたママさんからアドバイスを求めています。
生後8ヶ月、もう少しで90日目。
離乳食を全然食べてくれません💦
バンボに座らせると4口目くらいでギャーーン!!とはじまります..
仕方なく机につかまり立ちさせると、遊びながら食べたりテレビ見ながら食べたりして移動して遊ぶのを捕まえて食べさせてやっっと45分くらいかけて食べ終わります。
ですが、それだけ苦労して食べさせて炭水化物はお米で50gがやっっっと。
後は野菜20g、バナナ20g(唯一おいしそうに喜んで食べる)の90g程度が本当にやっっとです(T_T)。。
もうもぐもぐ期なのに堅い物も全然食べれないし毎日毎日離乳食の時間が疲れ果てて憂鬱でしかないです。。
Instagramなど見てると、もう掴み食べしてる子もいるし焦ります(;O;)
皆さんのお子さんはどうですか?(;O;)
食べないお子さんをお持ちのママさん、これなら食べたよー!というもの教えてください(;O;)
- たろママ🔰(4歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
バンボ、うちの子も嫌いでした😭
つかまり立ちで机の周りをグルグルしながら食べてたので一緒です😂
うちはコタツ机で大人も食べていたので、バンボから机の高さに合う椅子に変えて、大人と同時にいただきますするようにしました!
手掴みできるものを目の前に用意して(捨てる覚悟です😭)、遊んでる隙に食べさせ、自分もかき込んで…を頑張ってました💦
毎日ぐっちゃぐちゃで片付けが大変でしたが、うちの子は遊んでる方がよく食べ、手掴みも自然とするようになりました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
足がしっかりつかなかったりすると食べにくくて、食べない子が多いと聞きます!
セミナーで言ってたのは、大人でいうと、カウンターで背の高い足がつかない椅子でがっつり食事をする感覚だそうです!
うちは5ヶ月ちょうどから初めて、7ヶ月半ですが、最近やっと粒のあるお粥食べれるようになったくらいです(o^^o)
本やBFは月齢で書いてるので焦りますが、
もし自分だったら、歯2、3本しかない時に食べなさい!!って言われてもそんな食べなくないかもって思いながらゆっくり進めてます(*´꒳`*)
歯がないのに食べるって結構な難易度だろうなとか!
難しいものってなかなか続けられないですし、4口くらい食べてくれるのも頑張ってると思いますよ!
飽きたら即終了。もう一口食べたかったな、くらいでやめてあげたら食事を嫌いにならず、ママも少しは楽になれるのかなと思います(o^^o)
インスタで、ぱくぱく食べてくれた💕みたいな良い投稿ばかりですが、上手くいってるからこそそんなに悩まず投稿出来るわけであって。
(ダイエット成功者だけ投稿してるみたいな???だと思ってます)
うちはバウンサーからハイチェアにして、量は一般的には少ないですが、完食する回数が増えました(o^^o)
多分少食さんなんだろうな〜って思って、量は気にしてないですwほぼ捨てるので適当。昨日より多く食べれたかどうかだけ意識してます!
量も丁寧に測って与えてるなんて、本当に一生懸命で頑張ってると思います!!いつもお疲れ様です!!!!!!
-
たろママ🔰
お返事遅れてごめんなさい💦コメントありがとうございます✨
やだーーーもう泣きそうになりました!(反応くそばばあ😂)
なるほど、歯がないのに食べるって確かに大変ですよね💦前喉に詰まりそうになって泣いてたし子供からしたら怖いですよね💦食べさせることにばっかり気が向いて、子供の気持ちになったことなかったです。。
まずは食べることを楽しいことって思わせないとだめですね💦
私もはじめてのママリさんのように考えたいと思いながらもなかなか難しくて。。
素敵なお母さんが居て娘さんが羨ましい❤
椅子を変えた方が食べたと言う方多いので私も真似してみようと思います✨- 11月26日
![むち子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むち子
我が子達も食べない時期ありました💦
好きな食べ物にもブームがあるのか、バナナ・ヨーグルト・チーズ・味付け海苔・ご飯・納豆を食べている時期がありました💦
好き嫌いもありますが、今はしっかり食べるようになりましたよ☺️
-
たろママ🔰
お返事遅れてごめんなさい💦解答ありがとうございます✨
今はしっかり食べるようになって良かったです😭
うちの子も食べるようになってくれますように。。。- 11月26日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
うちの娘も中々食べてくれず、小児科の先生に聞いたところ長く時間をかけて食べさせるのは、子供にストレスだそうであまり長く時間をかけて食べさせない方がいいと言われました😦!
そして、私たちが食べてるところを見せて興味を持たせると言いとも言われました!
なので同じ食卓に座らせてまずは私がご飯を食べてるところを見せてから、離乳食をあげるようにしました!
離乳食をあげるときも、あーんとさせる前に、食べるマネをして、おいし〜!!
ってしたりしてからあげると、パクパク食べるようになりました😳!!!!
全然食べなかったですが、効果があったと思います👍
-
たろママ🔰
お返事遅れてごめんなさい💦解答ありがとうございます✨
なるほど、先に食べてからあげる作戦ですね!今まで一緒に食べてました!
時間をかけて食べさせない...難しい😭時間かけないと全く食べないし。。うーん。。とりあえずなんでもまずは!まねをしてみます!明日からまずは食べてからあげる作戦でいきます!- 11月26日
![coconattu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coconattu
私もつい最近、同じような質問しました😂💦
うちの子も全然食べません😥
小岩井のヨーグルト+きな粉が大好きみたいでそればっか食べてます😂(大さじ1あげてもっと食べたいと昨日は泣かれました😂)
5倍粥は20g、野菜とかは、ひとくち食べたらいい方です😢
昨日、ingenuityに座らせてお茶を飲ませてから食べさせだしたらちょっと食べてグズって…またお茶飲ませたら食べて…って感じでやっとの思いで5倍粥30g、野菜炭水化物20g食べれました😂
今朝もその作戦でミルクを飲ませてから食べさせたら、5倍粥60g、きな粉ヨーグルト大さじ2食べました!!野菜はひとくちでしたが😅
バンボに座らせてすぐにおもちゃ渡すとか、お茶飲ませるとかどうでしょう??
うちの子は、ちょっと違いますがバウンサーに乗せるとギャン泣きするようになって、乗せたらすぐにおもちゃ渡したりして落ち着かせてます💦
あとは…離乳食食べさせながら私も朝食食べるのでみかん🍊を洗って持たせてたりしてます‼️みかんをテーブルに隠して、ぱっと出してみたり遊びながら食べさせてます😅
Instagramで、私もつかみ食べの子を見て焦ってます😭💔もしかして同じ子かな…(笑)
でも、ちょっと離乳食時にイラッとしちゃったりする日があるので一旦お休みしようかなぁとも考えてます😭
ママリで質問したらいつか、食べる時が来る、一旦お休みするのもありだと思いますって回答頂きました🥺💓
全然食べなくて捨ててばかりです😂💔
-
たろママ🔰
お返事遅れてごめんなさい💦解答ありがとうございます✨
わー!!お茶とおもちゃ作戦で、たくさん食べてくれたんですね❤おめでとうございます!疲れますよね😭
私も、こちらの皆さんのアドバイスを片っ端から真似して昨日は沢山食べてくれたんですが、今日は全然食べてくれず...😥
少しお休みしようかなとか考えてます💦来週区役所の栄養相談に予約してみました😭- 11月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも8ヶ月で炭水化物50gがやっとです。30しか食べない日もありますー
インスタママは信用なりません笑
赤ちゃんパスタとアンパンマンのパンは好きみたいです。
あと足が床にか板につけれるように木の椅子買ったらちょっと改善しました。
豆乳ソースとトマトソースもよく食べます。
でもダメな日はベビーダノンで終わらせます 😂
-
たろママ🔰
お返事遅れてごめんなさい💦解答ありがとうございます✨
インスタママ信用ならないですかね😂なんか、8ヶ月なのにとんでもなく掴み食べがすごい子多くて😭
うちはパンはまだトロトロじゃないと食べれなくて😭。。
アンパンマンのパンってのがあるんですね、見てみよう✨
椅子、うち2個すでにあるんですが。。😭足がぴったりくっつくのは持ってないので買ってみようかな💦- 11月26日
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
バンボからハイローチェアにしたらすごい食べてくれるようになりました!
-
たろママ🔰
お返事遅れてごめんなさい💦コメントありがとうございます✨
ハイローチェア!やっぱり椅子変えると食べてくれる子多いですね✨ちょっと日曜日買いに行きます!- 11月26日
![ゆーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーまま
こんにちは。
うちの子も全然食べないですよ、全く一緒です💦
毎日毎日離乳食の時間が憂鬱なの、めっちゃ分かります。。
上2人はよく食べていたので、毎日イライラしてます。笑
でもこのままじゃお互いよくないなーと思い、離乳食1週間お休み中です。
めちゃくちゃ穏やかに過ごせてます。笑
少しお休みしてみるのもありなのかな、、、と思います。
-
たろママ🔰
お返事遅れてごめんなさい💦コメントありがとうございます✨
全く一緒の方居て安心しました(●´ω`●)
イライラしますよね。。
体重は問題なく、むしろ重たいほうなんですがとんでもなく小食のミルクっ子です😭
栄養大丈夫かな?とか考えると憂鬱で...うちも少しお休みしようかなとか考えてます💦- 11月26日
-
ゆーまま
むしろ重たい方!羨ましいです💓
うちは小さいですよ、でもお休みしてますよ。笑
明日からまた少しずつ再開してみようかなと思ってます😊
うちもおっぱい大好き星人です😍
この憂鬱さ、パパには中々分かってもらえませんよね💧- 11月27日
-
たろママ🔰
3人産んでらっしゃるベテランママさんでさえ悩むのだから1人目だし余計悩んで当然だよね、と自分へ言い聞かせます!
昨日初めてずっとさけてた某ベビーフードを買って食べるかな?と食べさせる前に私が少し食べたら吐き気を覚えるほどの濃い味付けでビックリ😱😱捨てました😱(笑)
私が嫌だから食べさせない事を選んでるのに、手間暇かけたご飯毎回捨てる悲しさや憂鬱さはパパには絶対分かりません😂
私もこれからお昼寝後離乳食です。。。一緒にほどほどにがんばりましょう😭- 11月27日
たろママ🔰
お返事遅れてすみません、解答ありがとうございます✨
グルグル一緒でしたか😂
みーさんの真似をして、うちもこたつ机なので高さを同じの椅子に変えて目の前にバナナ置いた作成してみました!!自然に手掴みしてくれるようにがんばります!