「生後8ヶ月」に関する質問 (228ページ目)


下の歯2本が生後8ヶ月過ぎて生えてきて、それから一本もはえてきません😅💦 もうすぐ1歳2ヶ月になるんですが3本目が半年ぐらい空いても大丈夫でしょうか。1歳半検診まで待つか歯医者行くか悩んでます😮💨
- 生後8ヶ月
- 歯医者
- 夫
- 検診
- 1歳半
- にゃーこ
- 2



生後8ヶ月なのに腰が全く座ってないので、今まで離乳食をバウンサーに乗せてあげてました。 (カトージのバウンサーなので座面が大きめなのと、まだ7キロで余裕で乗れるので使ってました) 今更ながら抱っこで離乳食をあげた方がいいというのを見て、バウンサーであげてたから腰…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- カトージ
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 8





生後8ヶ月なりたてです。 今ベビーラックをレンタルしていてそれに座らせて離乳食をあげてます。もうすぐ返却しなきゃいけないので豆椅子を購入しようか迷ってます💦それともローチェアーの方がいいんでしょうか? 皆さんはどの様にしてあげてますか?
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- レンタル
- 椅子
- ベビーラック
- あや
- 4





頑張って夜間断乳しなくてもそのうち成長と共に朝まで寝るようになりますかね? 生後8ヶ月以降で完ミ🍼、夜中もミルクあげているよー!あげていたよー!という方いませんか? 今、夜中に1回ミルクを飲んでいます。抱っこで寝かせようとしますが、なかなか寝てくれず、元々、夜間…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後8ヶ月の息子、お昼寝の時とても寝が浅くなってしまいました。 低月齢の頃はどんなにガヤガヤしてても眠れていたのですが、最近は静かにしてホワイトノイズかけないと寝れません。 扉の開く音、話し声、人が歩く音などで起きます😅 そのため、家では静かーにしてます。 そのよ…
- 生後8ヶ月
- 睡眠時間
- お昼寝
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後8ヶ月の子なんですが、寝てる時以外はひたすら動いてハイハイやつかまり立ちしたりじっとしてることがありません。力も強く私によじ登って髪引っ張ったりしてます笑 今はアパートに暮らしていて基本的には六畳のフローリングの部屋にプレイマットをしいて過ごさせているので…
- 生後8ヶ月
- 口コミ
- プレイマット
- パート
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後8ヶ月、生後9ヶ月の離乳食+水分と授乳のスケジュールとそれぞれの量を教えてください🍀3回食で補食なしの方だとありがたいです! 最近ミルク飲まなくなったので早めに3回食に切り替えようと思っています!離乳食は今2回食で、150-170gを2回食べています。ミルク本当に飲ま…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 授乳
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4







関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード