※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがハイハイできないことに不安を感じています。ハイハイの練習が必要かどうか、つかまり立ちとの関係や筋肉の発達について心配しています。ハイハイは発達の目安ではないが、練習させた方が良いか悩んでいます。

【ハイハイの練習は必要ですか?】


生後8ヶ月です。
ずり這いは6ヶ月
おすわりやつかまり立ちは7ヶ月で
するようになったのですがハイハイはまだしません。

個人的にハイハイを早くさせたいわけではないのですが
インスタで誰かが「ハイハイより前につかまり立ちを
するのは良くない」みたいなことを書いていました😓
ハイハイしないと後々の筋肉の発達に影響が出る?
みたいな内容でした。
だからハイハイできるように練習させたほうがいいと
書いてあったのですが、練習させたほうが良いのでしょうか?

ハイハイは発達の目安にはならないので
私はこのままハイハイしなかったとしても
かまわないのですが、後々の筋肉の発達に
影響が出ると言われると😓ってかんじです💦

コメント

りんご

ベテランの保育士さんが言っていましたが、ハイハイ期間が少なかった子は大きくなると転けやすい子が多いみたいです。
背骨のカーブの発達には大事な時期ですが、別段練習はしなくても大丈夫です。
全体的な筋力が整ってきたら勝手にハイハイしますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!なんかそんなかんじだったとおもいます💦
    転びやすい みたいな💦
    ハイハイ全くせず歩き出すということはないのでしょうか💦
    自然にできるようになるまで待ってて大丈夫ですかね😭

    • 8月31日
ママリ👧👧👦

次女ですが、そもそもずり這いが生後8ヶ月からでした。
長男はずり這い7ヶ月からですが、少しハイハイ始めてます。
個性があるのでずり這い長くてその後ハイハイの子もいますよ。
そこまで気にしなくて大丈夫だと思います。
ちなみに私はハイハイもつかまり立ちもしないでつかまり立ちで歩いたそうです!

  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    ハイハイもずり這いもしないでつかまり立ちです。
    間違いすみません💦

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ママリさんはハイハイせずに歩き出したということでしょうか?!
    それでも特に問題無く育ちましたか?💦

    • 8月31日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    そうです!
    ずり這いもハイハイもしてないです。
    ちなみに兄も同じだったみたいです。
    言われてみれば転びやすいかも?くらいです。
    運動系の選手になるとかじゃなければ問題ないです!
    ただ元々なのかもなので。
    兄は部活でサッカーとかもやっていたので普通だと思います!

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜!!
    やはり転びやすくなるのですか💦
    たしかに運動系選手になるとかじゃなければ関係ないかもですね!
    ありがとうございます😭

    • 8月31日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    私はですよ!
    兄はそんなことないので!

    • 8月31日
🦖👶✨

ハイハイは勝手に始めていたような気がしますが、ズリバイは練習させました!笑
6ヶ月手前くらいでゆっくりズリバイ始めたので、オモチャで釣って、こっちだよー!ってスピードアップさせました😂7ヶ月でズリバイ×ハイハイコラボみたいな動きになり、8ヶ月くらいで腰が上がってハイハイしてましたね、確か!その後全然歩かず、、1歳3ヶ月まで高速ハイハイを磨きまくり、その後急に歩く、走るができるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちもハイハイのポーズはとるのですが、前に進めず
    結局べちゃっとなってずり這いしてしまいます😓
    自然とハイハイするようになるようなので気長に待ってみます😅

    • 8月31日
naco🍒

確かにハイハイはさせた方が体幹が育つので、筋肉の発達に影響が出る可能性があるというのは本当の情報です!

ですが、赤ちゃんですしハイハイしよう!でするわけもないですし、仮に先につかまり立ちしてもわかるようになってから、むしろ歩けるようになってからあえてハイハイの動きをする体遊びを取り入れたらいいと思いますよ☺️💚

ハイハイからやらなきゃいけない!なんて書き方されたら、先につかまり立ちした赤ちゃんのママは心配になりますよね🥲
でも、それぞれ個性ありますし、筋肉が全く発達しないわけではありませんし、大丈夫🙆‍♀️

体幹が育つためにはハイハイの動きはとってもいい!ってことですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜💦

    歩けるようになってからもハイハイの動きをさせるというのは驚きな情報です!😳
    たしかに歩けるからといってずーっと歩かなくてもいいですもんね!

    自然とハイハイできるまで
    気長に待ってみます!

    • 8月31日
はじめてのママリ

うちはまさしく上の娘が先に伝い歩きをしてしまいハイハイをほとんどしなかったのですが、結構転びます😅😅でもさせようと思ってできるものでもないしどうしようもなかったよなと思います。
下の子は上の子と比べてハイハイしてくれているのでちょっと安心しています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり転びやすいのですか💦

    たしかに無理やりさせるものでもないですしね💦
    自然とするまで気長に待ちます💦😭

    • 8月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    親目線では結構転ぶなと思いますが、他の子と比べてどうかはわからないです💦😂
    ただ、はしゃいでる時とかは転ばないようにかなり声かけしてるのでそれで多少は防げるかなーと思います!

    ハイハイしてくれるといいですね!

    • 8月31日
🍑🍑

上の子がハイハイ10ヶ月までしなくて、つかまり立ちや伝い歩きばかりしてました😳!
健診でも遊びながら練習するよう教えてもらいましたが、あまりしませんでした😂
やっぱり体幹が育つし、便秘だったので、ハイハイして腹筋がつくて改善されるかもねって言われてました🫠
結局1歳に歩き始め、ほとんどハイハイはしませんでしたが、今や便秘は改善されて、全身筋肉質の男の子です🤣
ほとんど転びませんし、腹筋も背筋もカチカチです🤣
するに越したことはないけど、あんまりしなくてもこんな風になるパターンもあるみたいです😳笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    ハイハイあまりしなかったからといって絶対に転びやすくなる!というわけでもないのですね👏
    わたしも無理に練習させるのもなぁと思っていたので自然にハイハイするまで気長に待とうかなとおもっています😣

    • 8月31日
くるみ

上の子がずり這いばっかりで、ほとんどハイハイしないまま10ヶ月で歩き始めました!

が、どこに行っても「運動能力、凄いねー」と言われるぐらいスクスク育ってます😂
3月が誕生日の早生まれですが、運動会のかけっこもダントツ1位でした🤣

そういう私自身も、ハイハイほとんどせず10ヶ月で歩き出したみたいですが、、、運動バリバリやってましたよー😆全国大会などなど…社会人になっても不妊治療始めるまで続けてました😎

もちろん個人差はあると思いますが…影響無く育った例もありますよーと言う事をお伝えしたくてコメントしました☘️

強いて言うなら…握力がビックリするぐらい弱いぐらいですかね🤣笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね👏!!
    ハイハイあまりしなくても
    影響なかったと言う方もチラホラいらっしゃるので、絶対ではないんだなと安心しました😮‍💨
    無理に練習させるのもなぁと思っていたので、自然にハイハイするまで気長に待とうかなとおもいます😣

    • 8月31日