※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の睡眠時間が安定せず、夜中に数回起きる悩みです。同じ月齢の子供と比べて不安に感じています。寝かしつけ方や夜中の起きる頻度についてアドバイスをお願いします。

【娘の睡眠時間の安定と夜中の起きる頻度についての悩み】

もうすぐ生後8ヶ月になる娘の新米ママです☺️
娘の睡眠時間について、質問です。
画像のように昼間の睡眠時間が安定しません💦
平日は保育園へ行っています。
同じ月齢くらいのお子さんのピヨログを見ていると、同じような時間帯に寝ている子も多く…
うちはネントレなどはせず、眠いサインが出たら寝かしつけ、本人が寝たいときに寝たいだけ寝てもらう感じでやってきました。
それが睡眠が安定しない原因になってしまったんでしょうか?💦

また、生後7ヶ月手前くらいから夜中に寝言泣きで数回起きるようになり、朝も4:00〜5:00くらいに起きてきてしまいます…

同じ月齢くらいの時、皆様のお子さんはどうでしたか?💦
このままの感じで大丈夫でしょうか?💦

コメント

しゅう

うちの子も生後3ヶ月以降、ガッタガタでした。もっとひどかったかもです😅夜も授乳時間だけ泣くなんてことはなく、一時間置きに寝言泣きのようなものがほぼ毎晩でした。あの頃が1番キツかった…笑

ネントレは特にしてませんでしたが段々と昼と夜の区別がついて少しずつですが安定していきましたよ🙆
なんとなく寝る時間は部屋を薄暗くするくらいはしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    コメントありがとうございます😊

    そういう時期なんでしょうか?💦
    どれくらいから落ち着かれましたか?💦

    • 9月1日
  • しゅう

    しゅう

    そういう時期というのはあると思います!うちは早くに始まったので半年頃には落ち着いてきたと思います。
    かと思ったらあと数ヶ月で2歳だなぁという頃に毎晩突然「ウワァァーン」とまた寝言泣きのようなものがしばらく続いたり。

    • 9月1日
Torio (40)

うちもですよ!
うちはかなり初期から夜は暗くして朝は朝日を浴びさせて昼夜区別の習慣をつけてきて、いっとき安定してましたが7ヶ月後半から寝言泣きが増え朝は4〜5時に起きたりします😅そーゆー時期なのかな?と!
また安定してくと信じてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    うちも昼や夜の区別だけはつけさせてきたのですが、最近はダメダメで💦
    そういう時期なんだとおもって、落ち着くのを待つしかないですかね😂

    • 9月1日
R

うちも同じです😫
生後5ヶ月以降から毎晩寝言泣きで頻回に起きます。。
ネントレなんてしてませんし、いつか安定するだろうともう諦めてます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    毎晩だとなかなか辛いですよね💦
    そういう時期なんだ、いつか安定するんだと思いながら頑張ります😂

    • 9月1日
はじめてのママリ

寝るの早すぎませんか?
まだ明るい時間に寝たら、夜寝る習慣がつかない気がするのと、こんなに早かったらそりゃ4時には起きるだろうなって思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    画像を確認したら、28日、31日は入力漏れで本来寝た時間と違いました、すみません💦
    たぶん早いと仰ってるのはそこのことでしょうか?

    普段は保育園から帰ってくると眠そうなのでミルクを飲んで一度18:00前後に寝ます!
    その後21:00前後くらいに起きるのでそこでお風呂に入れて、寝るのは21:30前くらいです☺️

    ややこしくて申し訳ありません💦

    • 9月1日
はじめてのママリ

夕寝はそろそろなくなる月齢だと思いますし、しても30分くらいじゃないですかね…。
こんなにガッツリ寝てるなら本人的には就寝してるのと変わらないかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどそうなんですね💦
    30分くらいで起こしたほうが良いということでしょうか?💦

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね、寝てしまったとしても30分くらいで切り上げて、2時間くらいは起こして活動させたりお風呂入れたりしてからちゃんと寝た方がいいんじゃないかなって思いました。

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、ありがとうございます😊
    確かに本人は18:00くらいから就寝しているとすると朝早くに起きますよね💦
    たくさん聞いてしまってすみません💦
    参考にさせていただきます😊

    • 9月1日