※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月で1人遊びが好き。一緒に遊ぼうとしないことが心配。人見知りや後追いもない。この時期はどうなのか心配。

生後8ヶ月 1人遊び
生後8ヶ月です。割と低いヶ月から1人遊びを良くしてます。
普段はベビーサークルの中に入っているのですが、ほっとけば平気で1時間くらい1人で遊んでます。一緒に遊んで欲しいという感じは全く感じられないです。
これくらいの時期どんなもんですか?何異常があるのか心配してます。
人見知り、後追いもないのも心配です。

コメント

🌸

生後7ヶ月ですが、1人でずっと遊んでます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡
    これくらいの時期だと普通なんですかね〜

    • 8月31日
ぽんこ

うちもそうでしたが最近やっと私や旦那が部屋から消えると不安そうに泣くようになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家ももう少ししてからなのですかね〜個人差があるんですね😀

    • 8月31日
♡

うちも割と一人遊びやってくれててその間は私も一人で好きなことを息子を見ながらやってました😌💕
私がアクティブで小さい時から色々な人と会ったり遊んでたりしたのですがえ?ままってわかる?うちの子は人見知りしないの?って心配もありました😭
でも知らないうちに徐々に会った事ない人やままがいないとやだって時は泣いたりしてきたのできっと大丈夫だと思います!
ままにべったりも可愛いけど一人遊びが上手なんだと思えるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家も小さい頃から色んな人と会ったりしてるのはありそうかもです😀
    ポジティブに考える事大事ですね〜ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

上も下も後追いないですが、ラッキーって思ってます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜ない場合もあるんですね😎

    • 8月31日
あーまま

うらやましいです…。

やっと最近10分くらいなら1人で遊べるようになりましたが、5〜7ヶ月の間は30秒も持ちませんでした。
人見知りもまだまだ継続中ですし、足に登ってきますし目が離せない以前に手が離せないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜💡ありがとうございます✨

    • 9月1日