※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どらみん
産婦人科・小児科

小児喘息の診断について小児喘息の方教えて下さい!今年の4月から生後8ヶ…

小児喘息の診断について
小児喘息の方教えて下さい!

今年の4月から生後8ヶ月で保育所に行ってます。
生後6ヶ月のときに姉から鼻風邪を貰い、少しぜーぜーし初めて吸入をその後はなおりました。

5月にアデノウイルスにかかり、その後も酷い咳とぜーぜー
吸入を開始すると何日かでよくなりましたが
6月はコロナになりぜーぜー
吸入でよくなりましたが
8月に今度はヒトメタにかかり重症化、陥没呼吸までなり入院。 点滴などで無事退院できましたが
また2週間後、発熱からの咳がでてぜーぜーし始めました!

かかりつけの主治医はまだ一歳だから2、3歳まで様子をみてていいし体質的に弱いからぜーぜーしやすい子と思ってそのつど吸入で対応して様子を見るとの事でした!
1歳の子の喘息診断は難しいと…

入院までして何度かぜーぜーもしてるのに喘息とは診断がつかず、こんなものなのかなぁ…?と思います。このまま
ぜーぜーがあり、治療とかせずに3歳頃に良くなったかたいらっしゃいますか?

1、2歳頃からぜーぜーしてたかた、喘息の診断がいつ頃でたか教えて下さい!

コメント