「生後8ヶ月」に関する質問 (240ページ目)










生後8ヶ月(もうすぐ生後9ヶ月)の子を育ててます。 みなさん、いつ夜ごはん作ったりしてますか? またどんなもの作ってますか?献立を固定してたり 多めに作ってそれを次の日も食べるとかされてますか?
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 献立
- はじめてのママリ🔰
- 9

離乳食について 生後8ヶ月ですが最近離乳食中に集中力がなく キョロキョロしたりハイチェアの上に立ち上がり 途中で食べなくなってしまいます😭 もう一度座らせようとすると泣いてしまい結局途中で終わってしまいます💦 もともと好奇心旺盛で落ち着きがなく膝の上にもじっと座れ…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- チャイルドシート
- バウンサー
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 5





生後8ヶ月です! うちの子、おかずはご飯に混ぜないと食べません😱最初はおかずはお皿別にしてあげてるのですが食べてくれないので結局ごはんに全部混ぜて一品料理になっちゃいます😅同じような方いますか?
- 生後8ヶ月
- ご飯
- 料理
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 2





どなたかアドバイス等をください😢 生後8ヶ月、あと数日で生後9ヶ月になる男の子を育ててます。 来月の中頃に9〜10ヶ月検診があるとお知らせが届き 保健師さんや先生にどんな成長過程を見られるのか調べてみました。 ずり這い、おすわり、つかまり立ち、高ばい、ハイハイ、つた…
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- ベビーカー
- 月齢
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 11








卵アレルギーの治療中の1歳10ヶ月の娘がいます。アレルギー専門医のところに通院中です。 ゆで卵はクリアして、昨晩、炒り卵を5gあげたら数時間後に蕁麻疹が出ました。 生後8ヶ月頃の卵アレルギー発覚時も、炒り卵をあげて皮膚症状が出ています。 それから卵白2gに戻り少しづつ量…
- 生後8ヶ月
- 症状
- 体
- 蕁麻疹
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード