

はじめてのママリ
市とかでやっている、育児相談に電話して相談してみてからでも良いと思います!

はじめてのママリ🔰
修正月齢で6か月の息子も時々正座のような座り方します。心配したことなかったです💦
物につかまってお座りしようとしたり、ハイハイから体勢が崩れた時に正座したりしてます。
お尻もよくあげてます☺️

ママリ
いつも正座の状態で遊んでます😅
気にした事なかったです💦
すぐにハイハイの体勢になれるから座りやすいのかな?と思ってました🤔

はじめてのママリ🔰
四つん這いになって前後に揺れたりするならハイハイの前兆なのかな?と思いました!もしお座りがまだでしたらお座りしようとしてるのかも知れないですね!
調べると何かと障害などに結びつけられるのであまり鵜呑みしない方がいいと思います!我が子の事なので心配になるんですが🥲

はじめてのママリ🔰
そう言えば最近しなくなりましたが、つかまり立ちする前によく正座してました🙌
まだ立ち上がる力がなくてそこまでしか行けないんだろうなーと思ってたので気にしたことなかったです😂
検索すると大体のことは障害や自閉症に繋がるので専門家に相談するのが1番だと思います🫠
コメント