※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AMママ🍒
子育て・グッズ

生後8ヶ月、9.5kgの赤ちゃんが離乳食について相談です。2回食で、食事量はリッチェルのプレートで測り、完食するが、ミルクの量に不安があります。与えすぎでしょうか?

生後8ヶ月です。体重は重めの9.5kg、完ミです。
離乳食の量について質問なのです。

現在2回食です。
測りがないのでリッチェルの小分けプレートでの量になりますが、大体一回の食事量が↓
7倍粥 45ml
さつまいも 15ml
BFの野菜 15ml
スープ 50ml
バナナ 15mlとかです。
食事バランスとかは一旦置いといてもらって(笑)
これぐらいはペロッと完食します。
ミルクは大体1日700〜800ml飲みます。
離乳食の後に欲しそうだったらあげますが、あげたら平気で200mlとか飲んじゃいそうなので100mlを飲ませたり飲ませなかったりです。
これは与えすぎですか?
満腹中枢まだ出来てないし与えすぎ?
小デブちゃんなので気にしてます笑

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月ですがほんとによく食べるタイプで8ヶ月から200gは食べてました💦吐いたりもしなくて体重も一気に増加したりしてなければ気にしないです!

  • AMママ🍒

    AMママ🍒

    なんか永遠に食べるんじゃあないかと思うぐらいずっと黙々と食べるので量が分からなくて😂
    ありがとうございます!上の子も同じ体型で食べさせすぎて怒られたので心配してました😂

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

離乳食の量が少ない気がします。
全体で180g〜体が大きい子は200gくらい食べれると思います。
うちの次男も体が大きくて半年で10キロ以上あったんですが、離乳食もかなり食べてました😂

ミルクは2回食なら1回200とかを朝昼寝る前3回くらいあげたらいいと思いますよ!!

  • AMママ🍒

    AMママ🍒

    もっとご飯量増やした方がいいですかね?
    上の子のとき、1歳で6枚切りのパン1枚耳まで食べてて怒られたんです😅
    満腹中枢は親が作る物ですって言われた言葉が忘れられず😇笑
    でもご飯しっかり食べてくれる方が助かるし量増やしてみます🫡!

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちはご飯だけで100gは食べてました😯
    歯は生えてますか?
    うちの子は3ヶ月から生え始めて、どんどん生えてきたので8ヶ月の頃は大人と同じご飯炊いて少し水入れてチンしてた柔らかめのご飯にしてました!
    多分おかゆじゃなくて普通のご飯だとよく噛んで食べないとなので顎も鍛えられるし
    歯科医師が最近の子は離乳食の進みが遅すぎる、顎が弱すぎると言ってました💦
    そんなにブクブク太り過ぎではないので大丈夫だと思いますよ!!

    • 7月31日
  • AMママ🍒

    AMママ🍒

    なるほど…!
    歯は下2本、上は歯茎からちょこっと見えてる程度です🦷
    食感があるものがあまり好きでないのか、野菜などの粒々も嫌な顔して吐き出すのでなかなか進んでないんです😭
    お粥も粒がある程度あるとぶー!って吐き出します笑
    でも言われてみれば上の子も顎が弱くて鶏肉など嫌がるので下の子には頑張って噛んでもらいます!
    もう少しご飯増やしてみます!ありがとうございます😙🩵

    • 7月31日