「生後8ヶ月」に関する質問 (211ページ目)


【生後8ヶ月の息子の癇癪について】 生後8ヶ月の息子の癇癪に悩んでいます。 元々高齢出産で自閉症など心配していました。 生まれた時から穏やかで大人しい方でしたが夕方から寝る前はよく泣いて抱っこしないと怒っていました。寝るのが下手でした。 最近本当自我が芽生えたのか…
- 生後8ヶ月
- 高齢出産
- チャイルドシート
- 男の子
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4

茨城県つくば市周辺(隣の市とかでも可)で 赤ちゃん(生後8ヶ月、もうすぐ9ヶ月)の耳掃除を やってくれる耳鼻科さん教えてほしいです🙇♀️ できれば子どもに慣れてるような耳鼻科がいいです、、 小児耳鼻科?みたいなのはあるのでしょうか、、
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 茨城県
- 耳掃除
- つくば市
- はじめてのママリ🔰
- 2




【8ヶ月の女の子の自閉症傾向について】 生後8ヶ月の女の子なんですが、手を触ると嫌がって払いのけられます。でも眠そうなときは手を握ってあげるとそのまま寝たりします。 他に気になるのは、後追いが全くないこと、手首をクルクル回す、あまり笑わない、寝るまでにとても…
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 夫
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後8ヶ月 完母 授乳時間教えてください🥹 8時離乳食 9時授乳 13時授乳 17時離乳食 20時授乳 24時授乳 4時授乳 7ヶ月まで夜間授乳なかったのに、8ヶ月から復活しました🥹 そのため、離乳食後の授乳はやめました みなさんはどんな感じですか? 教えてください!✨
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 完母
- 授乳時間
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後8ヶ月です。 この時期って睡眠リズム崩れますか?😣 5ヶ月頃から、朝寝30分〜1時間 昼寝1時間〜2時間 夕寝30分 というかんじでしたが 8ヶ月になってから、朝寝も昼寝も全部30分に なってしまいました😨 機嫌よく起きてるので寝足りてるということでしょうか? つかまり立ちし…
- 生後8ヶ月
- 家事
- 昼寝
- つかまり立ち
- 睡眠リズム
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後8ヶ月ベビーです! 最近ミルクの量や回数が減り3-4回 離乳食200-250g 3回食 離乳食後3時間ほどたたないとミルク飲まず💦 フォローアップミルクが9ヶ月頃と書いてあるのであと2週間ほどで9ヶ月頃だからなーと考えています。 フォローアップに皆さんどのくらいで変えまし…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- ベビー
- フォローアップミルク
- ミルクの量
- いちごみるく
- 1




みなさん、90cmサイズの服はいつから着せてますか? 生後8ヶ月、7.6kg、身長70cmと体重は少なめ、身長はやや大きめの娘がいます。今は80cmのセパレートを着ています。 友人が洋服をプレゼントしてくれるそうなのですが、90cmは大きすぎるような気がして…今は80cmでやや大きめ?…
- 生後8ヶ月
- プレゼント
- 体重
- 洋服
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後8ヶ月でおすわりが出来るようになり、よく座っては後ろに倒れてしまいます。なので、プレイマットをリビング中敷き詰めていますが、それでも後ろに倒れては泣きます💦上の子の時はまだ1人目でずっと見ていたので、こんなに倒れることが無かったのですが、流石に2人目だと目を…
- 生後8ヶ月
- プレイマット
- 夫
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード