「生後8ヶ月」に関する質問 (147ページ目)









あと1週間ほどで生後8ヶ月の子がいます。 基本ワンオペでお風呂入れていて いまは浴室の扉の前にバウンサー置いて そこで待っててもらってるのですが、 高確率でギャン泣きされるので アップリカのバスチェアでも買おうかと思うのですが、 いまから買うのはもったいないでしょ…
- 生後8ヶ月
- お風呂
- アップリカ
- バウンサー
- バスチェア
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後8ヶ月で2回食です!!🍚 離乳食は1回180~200g(合計360~400g) ミルクは一日トータル400~600ml 麦茶は一日トータル100~200ml です。これは一般的に少ないですか?💦 同じくらいの月齢で2回食の👶、どうですか?😍
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 月齢
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後8ヶ月の娘が夜中4〜5回起きます。 完全母乳で授乳していますが生後5ヶ月頃から夜中に 頻回に起きる様になりました。起きる度に授乳していますが布団に寝かせると泣いてその後抱っこで寝かしつけという感じです。最近お風呂後の授乳をミルクにしてみましたが効果はなく2時間後…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後8ヶ月 夜間ミルクやめた方がいいでしょうか?🍼 今だに1.2回は夜に泣いて起きて、抱っこやトントンでは寝ないので諦めてミルクをあげてしまっています😂 ですが夜間ミルクあげない方が夜寝てくれるのかなと思い、止めようか悩んでいます。 離乳食は2回食、100gくらい食べま…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 寝ない
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後8ヶ月の子どもの寝る時の服装についてです。 最近ずり這いが始まりわ着替えがとても大変になってきました😂 今は前開きのカバーオールをきて寝ています。 セパレートタイプのパジャマっていくつくらいからきさせてますか? この時期は前被りの半袖肌着(ボディスーツ)+スリー…
- 生後8ヶ月
- 着替え
- パジャマ
- スリーパー
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 5








生後8ヶ月、1日のタイムスケジュールについて リズムは整っているのですが、昼寝の時間帯が遅い+回数が2回にならず😩 ネットでタイムスケジュールの例を見たりすると昼寝が遅いんじゃないかと思って生活リズムを見直した方がいいのかなと思ってます💦 6時半 起床 7時 離乳食+ミ…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 室内遊び
- お風呂
- わんぱくboyまま🦖
- 4

限界で子どもにキレそうです。 生後8ヶ月になりスムーズに寝ることができません。 朝は5時半起きで昼寝から全て立ち抱っこの縦揺れをしないと寝ません。ヘルニア持ちなので10キロ近くを抱っこするのがしんどいです。ただ布団に寝かすと背中スイッチです。 歯が生えてるので指し…
- 生後8ヶ月
- おしゃぶり
- 家事
- 指しゃぶり
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード