女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いわゆる 時短料理とか 節約料理 ってのができません!!! 笑えるくらい簡単でズボラでもできる かつ貧乏くさくない普通っぽく見える(もはや贅沢🤣) レパートリー教えてください😭💕
仕事復帰するか辞職するか相談です❗ 4月から0歳児クラスの入園が決まりました。 復帰することにしたのですが、祝日と日曜日の預け先がなく困っています💦 私の仕事の休みが水曜日と土日どちらかで祝日は代休という形で他の日に取得となっています。 夫は自営業で月曜と水曜日が休…
客観的意見お聞かせください。 皆さんならどうされますか?? 3.16日付で旦那が九州のどこかに転勤になりました。 現在さいたま市住みです。 現時点九州のどこかまでは言われてません 4月からやっとやっと念願の認可保育園に入ることが決まりました、2歳と0歳です。 5月には…
時短ご飯について🍚 4月から仕事復帰することになりました☺️ 仕事から帰ってきてから時短でご飯作ることに今から不安を覚えています…! もともと料理は手際が悪い方です💦 夫はお惣菜でも冷凍食品でも単品料理でも特に何も言いませんが、できたら栄養あるおいしい料理を娘と夫にも…
看護師さん、ぶっちゃけ給料いくらありますか? ①免許取得後、看護師何年目? ②夜勤何回?夜勤手当いくら? ③今の職場何年目? ④今の職場は人間関係どう? ⑤何科?急性期?療養?ホスピス?透析?クリニック? ⑥何県? ⑦お給料は?手取りで! お給料ってはっきり聞にくいので、…
双子のママです。 保育園に入れず10月から半年延長して現在育休中です。 4月から仕事をするのですが、今現在の会社だと 時短で勤務することが不可能で 家から近い場所でパートとして勤務をしようかな…と考え 現在面接を何社か受けているところです。 もともと子どもは3人欲しい…
遂に4月から旦那の単身赴任が確定してしまいました。 何回かは転勤の可能性あるし、今までなかったのも運が良かったとは思いますが。 今は共働き正社員で、時短のはずが、なかなか時短では帰れず、旦那にも子供のお迎え、その他家事育児かなり負担してもらっていたので、4月か…
今日の夕飯、あと1品が決まりません💦 ハンバーグ(小さめ)に目玉焼き 野菜サラダ(千切り) かぼちゃのスープ を作りました! が、ハンバーグがちょっと小さいのでもの足りません💦 皆さんなら何を追加しますか? 娘がぐずぐずなので、時短だと嬉しいです! 冷蔵庫の中身少なめ…
保育士をしている方に質問です 4月から 保育園に入園が決まり 私も保育士の復帰(時短)が決まりました。 復帰の時期は 慣らし保育もあり 子どもが安心していけるようになるまで 様子を見ながら 最低でも2週間後にと職場には 伝えていたのですが 先日 人事配置があり …
幼稚園年年少〜年少さんのお子さんいらっしゃる方でパート、時短などで働いている方いますか? 4月から年年少で週5、9時〜14時で幼稚園に通い出します。その間、10時〜13時(本当は10時〜15時16時まで働きたい)週3からでも少しづつ働きに出ようかと思ってます。 子供は週5なので…
多くの方に答えていただきたいです。育休明け、仕事へどのように復帰されましたか?正社員、パート、時短などの雇用形態、会社とどのように復帰について話し合ったのか、不当に減給された、労働基準監督署に相談した、などどんなことでも良いです。育休明けの状況などを教えてく…
4月から保育園の入園が決まり、仕事復帰します。 早番、遅番のある仕事ですが、早番と遅番は当面の間、免除されるようです。 そのため、8:30〜17:30までのフルタイムで復帰しようと思っています。 保育園はカレンダー通りで日祝は休みですが、私も主人も日祝関係ない職場です。休…
今、私は育休中なのですが生活が厳しくて困ってます。 みなさんのご意見お聞かせください。 毎月旦那から15万生活費でもらっているのですが、 家賃64000円 Wi-Fi5000円 光熱費20000〜25000円 旦那の国民健康保険2000円 ウォーターサーバー代6500円 残り食費や消耗品、子供の消耗…
職場(上司)への妊娠報告をいつにしようか迷っています。 現在7週で心拍確認できました。母子手帳ももらってくるよう言われています。 私は医療職で夜勤があり、やっぱり夜勤は体に負担もかかるので控えた方がいいかなと思っています。 部長への報告は12週くらいにしようと思っ…
4月入園の認可保育園全部落ちました。 子供は4月には1歳半になります。 都内の激戦区なので認可外も応募していますが、なかなか厳しそうです。今から応募できそうなところで通えそうなところは落選後に応募しています。 区役所に確認したら一次はギリギリ落選したそうで、辞退者…
4月から保育園が決まりました。 そこで、時短で働くかフルで働くか悩んでいます。 実際時短だと家計は厳しいです。しかし2年以上ずっと親といて突然フルで何時間も離れるって子供は大丈夫かなって不安です。 同じ方いますか?
メイクするの面倒だなー😫 でもしなきゃきついし赤ちゃんいるから余計にメイクはしないといけん😢 ナチュラルメイクだから余計に時間かかるわ‥時短メイクしたいけど無理そうだ😢 メイクまではいかないけど子供にも肌ストレス与えたくない
アレスタのキッチンを新築に入れることになりました。 この手前のポケットをシンク下コンロ下どちらもいるのか、、 また、その上のスライドする網みたいなのもいるのか、どっちかだけでいいのか、、 その網の下にステンレスをつけるオプションした方がいいのかで悩んでます💦 共…
4月からの保育園が決まり、5月中旬から会社に復帰が決まりました。 慣らし保育もありますが、平日に自由になれる時間が1ヵ月半あります。 下記のことをしようって思っているのですが、他に仕事復帰前にしておいた方が良いことありますが? ①写真の整理 →現像してアルバム作成…
保育園の預ける時間について 4月から時短で働き始めて子供も保育園に入ります。 とりあえず2歳になるまでは8:00〜16:00で預ける予定です。給与が少なくなるので2歳からはできれば多く働きたいと思いつつも仕事で子供に会う時間が少なくなるのは避けたいとも思っています… 生活…
4月からの保育園入園が決まり、私は転職活動中です! いきなり時短で雇ってくれる会社はなかなか見つからず、、 慣らし保育終わり次第フルタイムで働くのは無謀ですか😭? 旦那の帰りは21時〜22時くらいで、夜はワンオペになります。朝の送りはしてくれる、と言っています☺️ なる…
さっき仕事終わって保育園にお迎え行って家に帰ったら子供がお腹すいて大泣きしてたから急いで家にあったお菓子あげて、、そしたらお菓子喉に詰まらせて焦ってひっくり返して背中叩いてゲロゲロ吐いたから掃除して。 それでも何か食べたいって泣くからヨーグルトあげたけど、ヨー…
こんにちは。 4月から保育園に生後9ヶ月入園で5月から仕事復帰です。 8時30分から16時30分まで働く予定です。時短なんですが、17時30分までのフルタイムで働きたいのですが、、通勤時間が1時間半くらいかかります。 同じような方、どうされてるかや、タイムスケジュール教えて下…
時短復帰後の育休手当について 4ヶ月ほど時短復帰したあと産休育休入った場合、 もし月13万くらいで、 その間にボーナス10万を一度貰っていたら どれくらいの給付率でしょうか? 普通に月13万の67%での計算ですか? 実際にそういった方どれくらいもらっているのか 教えて頂けま…
共働きの皆さん、ご自身の毎月お給料どのくらいですか?? 【いいね】でお願いします!! 今病院で正職員で働いてきますが、通勤時間や勤務内容がハードでこの先転職しようか考えています…そうなると今よりお給料下がることになり、何を優先すればいいのか悩んでいます😓 いった…
時短で簡単な料理なにがありますか?♡ 金曜日友達と遊ぶのですが 帰りが夕方になるのでなにか時短料理教えてください♡♡
仕事と保育園について悩んでるので相談させてください! 4月から保育園に受かって、時短で仕事復帰するつもりです。 しかし、今までフルタイムとして申し込みをしてたので、時短にすることにしたら入園は取り消しになると言われました。 保育園激戦区なので、このチャンスを逃…
保育園のお迎え時間と、慣らし保育後?の職場復帰のタイミングを教えてください🙏 4月から小規模保育園への入園が決まり、私は転職活動中です。(5月入社を目指してます) 保育園が18:30までで、それ以降延長保育になります。 職場はなるべく近くで探していますが、就業時間が18時…
2人目妊娠中です。 正社員ですが、今は育児との両立のため時短を取得しています。 この場合、2人目の保活の際の【就労】の点数は時短の方になりますか? それとも雇用契約上のフルタイムの時間になりますか? ご存知の方、ぜひよろしくお願いします。
2歳ちょっとの娘がいます。食べる周期と食べない周期の差が激しいです。 食べる時は、小丼2杯とおかず、デザートまでしっかり食べるのに、食べない時はほぼ野菜ジュースとか、牛乳寒天やゼリーのようなもので一食終わる時があります。 大体ですが、2週間前後でそれを繰り返す感…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…