
コメント

はじめてのママリ🔰
私も通勤時間の関係で、9-16時で時短勤務ですが、保育園は8-17時で預けています!
6時半 起床(子供)
7時 朝ごはん
7時半 家出る
8時 保育園でいってらっしゃい
9-16時 私仕事
17時 保育園お迎え
17時半 家着く
18時 夕ご飯
19時半 お風呂
20時半 就寝
10ヶ月頃からだいたいこんな感じで過ごしています!
はじめてのママリ🔰
私も通勤時間の関係で、9-16時で時短勤務ですが、保育園は8-17時で預けています!
6時半 起床(子供)
7時 朝ごはん
7時半 家出る
8時 保育園でいってらっしゃい
9-16時 私仕事
17時 保育園お迎え
17時半 家着く
18時 夕ご飯
19時半 お風呂
20時半 就寝
10ヶ月頃からだいたいこんな感じで過ごしています!
「保育園」に関する質問
子どもにイライラして怒鳴ってしまいます😭吐き出させてください。 2歳娘です。 言い訳ですが、現在2人目妊娠後期で少し後期つわりも出てきました。体も重いし、眠いし。娘は保育園に行っていますが、帰ってきてから寝る…
マックのポケカ欲しくて何度も並んでる人に 注意してる動画見たんですが、 もっちゅりん1人2個までだったのに 2回目並んで買いに行ってた保育士思い出した笑 私の前に並んでてずっと保育園での出来事 友達に話しててド派…
次男が年中なんですが、 家、保育園じゃないとトイレが出来ません。 慣れた家や保育園でも 我慢していたりもします。 このままでは学校行くようになったら 漏らしてしまったりするのでは?と焦りもあります! 同じよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らら
ありがとうございます🙇
ハードスケジュールですね😅
参考にして、スケジュール計画してみます
はじめてのママリ🔰
やっぱり朝と夕方はバタバタしちゃいますね😅夜は主人が手伝ってくれてなんとか20時半に寝かしつけできますが、ワンオペだったら無理だろうなあと思ってます😂