女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ワンオペで保育園に通わせてるママさんに質問です! 毎日のスケジュールどうしていますか? また、土日はどのように過ごしていますか🥺❓ 4月から認可外に預けて仕事復帰することになりました。 主人はなるべくお迎えを担当する!と言っていますが、 普段から会議やら会食やらで…
2歳3ヶ月の息子がいます 4歳差で今年妊活をする予定ですが、息子がパワフルすぎて2人目授かったとしても自分の体力的にやっていけるのか自信がありません😢 来月から仕事も時短からフルタイムに戻るのでなお大変になるだろうことは目に見えています。 4歳差育児や2人目考えておら…
お金のやりくりについて相談させてください! 旦那🧔🏻手取り25万 お小遣い5万(ガソリン代込み) 家賃、光熱費、旦那携帯、旦那保険、学資保険が旦那の口座から引き落とし 私👩手取り16万(時短正社員) 私携帯、Wi-Fi、私保険、NHK受信料、保育料、食費や日用品などすべて私のカ…
一軒家を購入された方、注文住宅を建てられた方、 差し支えなければその時の年齢や収入.貯金など教えてください! 自分たちは25歳で旦那月給28万、私16万(時短)、 貯金が家全体で750万くらいです😓 一軒家を建てる、建売住宅を購入する、など まだそのあたりはわかりませんが持…
船橋市に住んでる方へのご質問です。 4月から入園の保育園が決まりました。 保育園申請の時、会社の就労証明書はフルタイムの時間が書いて、ちょうど42.5時間でした。 復職後1時間半時短で迎えに行くつもりですが、 時短にすると勤務時間が42.5が足りなくなってしまいます。 …
現在時短正社員で働いてる方ー‼️ いつからフルタイムにしますか? 会社が3歳までの規定とかの理由なしにいつまでも取れるとしたらの話でお願いします😊 理由も教えていただけるとありがたいです😄 仕事楽しくてフルにしたいのですが、子供達のことを考えるとなかなかタイミング難…
4月から、保育園に行きます!私も仕事復帰😖色々不安でしかありません😅 一番は、食事です。今は、娘にさきにあげてお風呂。それから私が食べて、寝かしつけです😵 出来たら一緒に食べたいんですが、掴み食べがまだそんなに出来ないのでほぼ私があげるか、スプーンにご飯をおいて渡…
保育園に関する質問です。 保育園に内定し4月から入園予定です。 保育園へ申請したときはフルタイムで働く予定でしたが やっぱり時短にしようと思っています。 この場合、勤務時間が少し減ってしまうのですが 申請するのでしょうか? 申請した場合、時間が減ったからといって落と…
何もかもうまくいかなくて、自分だけ取り残されてる。仕事してても時短だから仕事任せてくれないし、任せてくれたと思って提出しても上司はこれじゃないやらやっぱりこうした方がいいとか。全く意味の無い仕事を任せられて振り回されっぱなし。何しても達成感なんて出ない。平気…
正社員共働きフルタイム、子どもは3歳と0歳、両親は新幹線で3時間の距離って、これからやっていけないでしょうか?時短や正社員職は諦めるしかないですかね😭💦
正社員のまま時短にしてもらうことは可能なんですか?、
千葉県の保育園についてです。 昨日内定通知を受け取りました。 児童福祉施設で勤務してます。 内定通知をうけとったこと、迎えの関係で17時までしか勤務ができないと伝えるために職場に電話したのですが、17時までなら非常勤も視野に入れたらどうか、そもそも非常勤は人が足り…
4月から仕事復帰が決まりました。 その仕事についての悩みというか相談です。 希望している部署への復職が叶いませんでした。 まだきちんと会社から言われた訳ではないのですが、主人が同じ会社なので、リサーチしてくれて、希望ではない部署で話が進んでいるとのことでした。 …
贅沢な悩みと言うのは理解していますが、どうもスッキリしないので吐きます。 先日、保育園の入園が決まりました。 説明会にも行きましたが……未だに本当に入れてしまって良いのかと決心がつきません。 会社的には3歳まで育休はとれますが、1歳で入れないとなかなか保育園は入…
住宅ローンについて 旦那年収380万ほど32歳です 私は育休中。28歳です。2年後職場復帰予定 時短の予定 娘1歳 今後もう1人欲しいと思っています。 結婚してから夫婦別財布👛で生活していました。 生活費を引き落とされる通帳にお互いいれて、残った分は自分のものです。 新卒か…
育休中の保育士です。 4月1日から復帰なのですが、同じく保育士さんや4月1日から復帰された方、お子さんの慣らし保育の期間は送り迎え等どうしましたか? 時短がなくフル復帰です。 当番いつから出られるか聞かれており、慣らし保育の期間中は通常の固定の時間がいいかなと思って…
魔の2歳児…もう疲れました😣愚痴です😑 2歳3ヶ月の息子がいます。保育園に通っていて、私は昨年の4月から時短で仕事復帰しました。 その息子が正にイヤイヤ期真っ只中です。セオリー通りにイヤイヤすることもありますが、気が向かないことややりたくない事は私が声を掛けてもガ…
今まで、麻婆豆腐はいつも麻婆豆腐の素を使って作ってきました…… 今日、初めて、素を使わずに麻婆豆腐を作りました。 手作りはやっぱり美味しかったです。でも麻婆豆腐の素を使った方も美味しいなと思いました。時短だしやっぱり便利だなー、と。笑 皆さんは、クックドゥなどの◯…
私の入れたい子ども園は2歳からだから上の子と下の子を同じ園に入れたいってなると息子が3歳から入園したとしてその1年後に下の子を2歳児クラスに入る事になるのか?そうなると下の子は2年しか自分で見られないって事になるのか、、、子ども園なら働かなくても預けられるんだっけ…
離乳食を始める準備をしようと思ってます! 添付写真のリッチェルの離乳食らくらく時短調理セットを検討してるのですが使い勝手はどうでしょう?😣 またおすすめの調理セットがあれば教えて欲しいです! 頻繁に実家に帰ったりもするので持ち運びもできるようなものがいいなと思っ…
現在2歳のこどもがおります。 育休が3年間頂けるとのでいまは自宅で見ておりますが、この度妊娠しまして9月に2人目が産まれます。 なので、下の子が2歳までまた育休を頂く形となります。 (育休は3年ありますが経済的にも子供は2人と決めていて早めに復帰したいので、、!) そ…
フルタイムで働かれてる方、、 いつから産休に入りますか? 私は看護師です。もうすぐ7ヶ月で、仕事は 夜勤免除で、時短等はせずフルタイムで働いています。 残業はほとんどなく、帰れてます^_^ たまに体調が悪くて早退したり 楽な業務にしてもらうよう配慮してもらってます。 …
お腹すいたよお… 切迫流産で自宅安静中も、、 2人見て家事してると そんなもんできねーわ!!と思いつつ ダラダラ少量だけど出血…が気になり 頑張って横になろ 目を瞑ろう完璧主義やめよう、、 散らかそうじゃないか。 と部屋と子供たちを見守りつつ、、 お昼ご飯して食べさせて…
現在求職中です。パートで扶養内勤務できるところで探していたんですが、面接を受けたら時短ができず扶養から外れてパートフルタイム?のようになるみたいなんですが、そうなると社会保険なども自分でかけるようになる…けど休みなどの条件は良い。年間150万程でこの金額からした…
育休中に転職された方、お話聞きたいです😣 4月から保育園の入園が決まっており、転職を考えています。 転職を考えた理由が ・通勤時間(家から会社まで徒歩含め)が片道1.5〜2時間 ・時短を使っていても金融系なので朝が早い ・ワンオペ育児な為、誰の協力も得られず少しでも自…
最近めっきり疲れてきた気がします。。 コンビニメシの昼がいけないのでしょうか… コロナのせいで、うかうか外食も怖く 最近は朝お弁当つくれなくて… 仕事もパツパツで色々うまく回ってないし ストレスで子供に無理させている気持ちもあって余計ストレスです。 時短で忙しいので…
4月から1歳半で保育園に入ることになりました。 保育園は自宅から徒歩1分のところにあるのですが、勤務形態で悩んでいます。 フルタイムだと8:30〜17:30です。時短だと9:00〜16:00 になります。 やはり初っ端からフルタイムは親子共にきついでしょうか?😅 会社はどちらでもいい…
旦那が育児家事あまりしてくれないなかで、 ストレスで髪を短くショートにしました。 私の心に寄り添うこともしてくれません。そうゆう人です。 私は髪を切ったことによって、時短にはなりましたが、やはり髪は女の命とよくいいますが、女としての自信を失いました。メイクして…
すみません。質問攻めです。 子どもとワンオペの状態で夕飯の支度は 何時ごろ始めてますか? 夕飯は何時ごろ食べてますか? お風呂はママさんがお風呂に入ってる間 子どもはどうしてますか? お風呂は何時ごろ入れてますか? お子さんのお世話もあるので時短で行動 したいんで…
4月から保育園が決まり復帰するのですか…上司から、子ども2人だし、時短使うんだし昇進とか考えないで子育て優先で仕事して落ち着いたら昇進したらいいんじゃない?と言われました。 確かに子ども2人になるし、その通り。 上の子を出産して復帰し1年経った頃、もっと上の上司に、…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…