女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お仕事もされてる方や料理に時短できる方に質問です。 夜ご飯に作る料理は何を作るかはお子さんが寝た後に夜に作る料理何日分か決めますか? あと、仕事から帰って1時間以上料理に時間かけないためには料理に時短できる方法ってありますか?
もう精神が不安定すぎてどうしたらわかりません… 4月から仕事に復帰し看護師をしています。 保育園の関係でパートでは条件が満たないため、常勤で時短なし、病棟看護師です。 もちろんお盆などのお休みはなく、今年の夏は嫌な義実家に娘を見せに帰るだけで終わってしまい、3連…
戸建購入、いつが良いですか。 夫27 会社員 年収550 私31 専業主婦(正社員で育休中, 復職悩み中) 35年ローンを考えると早目のがいいのか。 私が復職せず幼稚園に入るまで専業主婦を続けるなるカツカツなのでは? 子供は一人っ子予定です😌✨ ★幼稚園に入ってから短時間パート、 …
また吐き出させて下さい。私はワーママです。子供は小学生と保育園です。まさに『小一の壁』にぶち当たっています。夏休みの宿題が全く進みません。ヤバイと思い、お盆休みを長めに取り、実家に帰り、下の子をみてもらいながら上の子のフォローをしています。しかし!全然進まな…
ドラム式洗濯機の乾燥機能をお使いの方、乾燥させるのはどんな衣類ですか? うちの場合は、タオル・肌着・下着・靴下などは乾燥機にかけますが、シワをつけたくない洋服のトップスボトムスと型崩れしやすく乾きにくいブラジャーは干して乾かすというように分けています。 が、…
お弁当のおかずについて🍱! 時短で簡単オススメの一品教えてください✨ 私がお弁当によく使う 豚バラ肉、ちくわ、ベーコン、キノコなどを 切らしてしまっていて(;o;) 明日のお弁当何入れようか迷い中です! 野菜などなど大量にいただいて冷蔵庫がパンパンなので 出来れば消費…
2児のママです! 最近出産してバタバタとしています 保活に就活、とにかく毎日バタバタで何かしら時短できるものはないかと考えた時にお風呂をすこし時短できないかな〜と思いました💦 なので最近は洗顔もボディーソープも泡で出るものにして泡立てる時間をなくしてすごく効率が良…
6月に復職の為、来月保育園見学に行く予定です! 入園希望の園に関して、AとBどちらが現実的か いいねで教えてください😊✨ また、アドバイスがあればコメント頂けると嬉しいです🏵️ 夫 自宅自営業。毎月1週間〜半分近く出張で不在するが、それ以外は時間の融通はきく。迎え担当予…
妊娠7w2dです。 7週に入ってつわりがひどくなった気がします。1人目の時よりも辛い気がして、こんなだったっけ?と困惑気味です。良く言う船酔い状態、これかぁ、と。 仕事をしてるのですが、いつもより疲れるから、事務で時短なのに午後帰りの頃はヘトヘトだし電車は気分悪い💦 …
1歳0ヶ月の息子です。 4月から保育園で、私は時短で職場復帰しています。 ちょっと愚痴らせて下さい。 先週の月曜、保育園から息子が熱出したと連絡があり、早退しました。 40度近い熱が下がらず、火曜お休みをもらいました。 高熱が全く下がらず、水曜もお休みをもらおうと上司…
ミルクを作るのに、お湯で溶かして、時短のために「赤ちゃんの純水」を湯冷ましとして追加で入れています。 いろはす、も同じように使用できると聞いたことがあるのですが、わかる方いらっしゃったら教えてください。 その他普通にスーパーで買える水でそのまま使用できる種類が…
教員されていて、正規採用から非常勤講師やスクールアシスタントになったよーって方、いらっしゃいますか? 現在正規採用で働いており産休中なのですが、復帰のタイミングでできれば非常勤講師やスクールアシスタントになりたいと思っているのですが、もったいないですかね😰? …
下の子が1歳になる前に上の子と一緒に保育園などに預けた方、いらっしゃいますか? 現在、上の子を産んでから下の子を産むまで続けて育休産休を取っている公務員です。 3人目を考えているので、さすがに一度復帰して1年以上働いてからと思っており、次の4月復帰を考えています…
ワーキングママさん、平日夜にようやく一息つけるのは何時くらいですか?? 私は時短で17時に家に着きますが、 子供と遊んだり授乳、ご飯食べさせ、お風呂に入れ、寝かしつけるまで20:15。 そこから自分の夕飯作って食べ、髪乾かしたり皿洗いして洗濯すると21:15て感じです。 22:…
退職(時短正社員)を予定していますが、退職願っていきなり出すのはおかしいですか?先に上司に言うべきですか? ちなみに次のところがもう決定していて、1月から勤めることになっています。
現在1歳の子を保育園に預けながら、わたしは6時間の時短で仕事をしています。お盆に祖母(私の母)が休みな為子守ができるか聞いたところ、なにも用事がないので子守をしてくれるとのことでした。祖母のせっかくのお休みなことと、私も一日預けるのも不安だった為保育園でお昼を…
家事の時短&自動化について教えてください(>_<) 子どもが生まれるにあたり、できるだけ家事の負担を減らしたく、他になにか導入できるものがないか探しています。 現在導入している時短用家電は以下です。 ・食洗機 ・ルンバ ・床拭き用ロボット掃除機 ・洗濯乾燥機 ・浴室乾…
歯科衛生士の方、アドバイスお願いします! フルタイム、パート、時短など、どのように働かれているか教えていただきたいですm(_ _)m そろそろ仕事を始めようかと思っていますが、また歯科衛生士として働くか迷っています。 迷っている理由として、 ・担当制だと子供に何かあっ…
旦那への小さな不満がどんどん募り、爆発し、子供を抱いて家を出てきました。 暑いので近くにある私の実家へ。 昨日今日とプチ家族旅行をしてきたのに、思い出がパーです。 まず【疲れる育児】をしない。 私たちは共働きで、双方正社員です。私も自分の法人客をもってるのでい…
生後2ヶ月。やっと育児に慣れてきました✨ 育児休暇は1年取得予定であと10ヶ月後働くと考えたら、世の中のワーキングママさんすごいなぁ、と思います。 看護師、正職員、夜勤あり、でこなせるのか、、、。なにがなんでもこなさないといけないのですが。 仕事開始までに役立つこと…
保育園についてご意見お聞きしたいです。 12月に1歳を迎える娘がいます。 1年育休を貰っていますが、保育園に入れなかった場合、育休延長も可能な職場です。 ただ12月は途中入園が無理に近い事は役所の方から言われていたので、0歳児の10月くらいでの復帰を考えていました。 市…
保育園から幼稚園への転園について質問です! 現在1歳の子供を保育園に預けて時短で働いています。 冒頭の通り、3歳から幼稚園に通わせようかと考えております。 幼稚園の預かり保育って実際どうでしょうか? 14時にお迎えに来てくれる子もいるのに、自分は迎えに来てもらえず…
リセット前でホルモンのせい? 仕事疲れ… バイトとはいえ時短じゃなくてフルな勤務時間… 娘との時間が減って寂しい… ママって毎日、私が隣に居ても寝言で言うようになった娘。 娘も寂しいんだよね…ごめんね。 嫌々期で怒ることも増えて私のバイトで、ずーっと一緒に居たのが朝か…
おすすめのbbクリームを教えてください💓 お値段は高くても🆗です☺️ 娘の送り迎えくらいしか外出しないのですが😅時短でキレイに見えるものを探しています✨ 特に目立った肌トラブルはありませんが素っぴんだとくすんでるというか疲れてる感があります😂
夕飯のメニューに毎日悩んでます💦 節約の為にお惣菜とかは使わず、料理はするけど出来るだけ簡単に!ばかり考えています😂煮込み系は楽なので大丈夫です!!笑 カレー、肉じゃが、生姜焼き、オムライス、ハンバーグ、親子丼はよく作ります!お店で味付けされてて、後は焼くだけ…
10ヶ月の子供の働くママです。 正社員で普段は時短で働かせて貰っています。 接客業です。 先日、子供が熱を出し3日+公休2日の5日間仕事を休みました。さすがにマズイかなと遠慮して本当は出勤するはずだった3日のうち1日は元々の公休を削り出勤しました。 すると担当営業から「…
こんばんは。色々な方から返信いただけると嬉しいです。 現在、デイサービスで時短のパート作業療法士をしています。今後続けていくべきか迷っています。 迷っている理由として、 ☆当たりの強い看護師、介護士がいる 数名ですがピリピリしていて、語気荒く注意などしてくるス…
時短(9時ー16時)からフルパート(8時ー17時)に転職を考えています。職種は介護です。 金曜日に面接です。 同じく子供二人でフルパートの方 日常生活はどのような感じですか❔ タイムスケジュールを教えていただきたいです❗
看護師です。 今、正規雇用で時短を使ってもだいたい17万くらいの手取りです。それでも家からかなり遠いので近場で転職をしようと思っていますが、8-17時勤務ができるなら常勤でとるけどそれが無理なら非常勤といわれました。子供の保育園送迎もあるので8時勤務はできないため…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…