女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まとまりのない長文です(>_<)殴り書きで吐き出させてください… 8月19日からフルタイムで復帰しました。 8月1日から慣らし保育スタートしたのですが、夏風邪やお盆休みで、結果、慣らし保育たった5日で復帰することになってしまいました。しかも2回目の風邪がずるずると長引いて…
夫婦共に教員or同じぐらいの世帯年収の方に質問です。 年齢や地域によっても異なると思うのですが、3歳以下の子どもの保育料ってどのぐらいの払っていますか? また、時短ではなくフルで仕事復帰したとして、毎月いくらぐらい貯金できていますか? 差し支えない範囲で構いま…
子供5歳と2歳の子がいます。 月曜日から金曜日まで6時間の時短で働いています。 みなさん、料理など手抜きしている事を教えてください😂💦 今日は疲れて夜ご飯は買ってきた惣菜でなんだか申し訳なかったです😂
自分の時間なさすぎてつらいー! 正社員の時短で働いてて、起きて朝ごはん準備して子供食べさせて仕事行って、子供迎え行って夕ご飯準備して片付けて次の日のお弁当作ってお風呂入れて一緒に寝落ち…😭 週末も平日にためた家事したり買いだめ行ったりでバタバタ💦 働いてるママさん…
4月から育休から正職員で仕事復帰しました。今は時短で5時間の勤務ですが、秋くらいから時短をやめて7.5時間の勤務に戻す予定です。そうなると子供を保育園へ預ける時間も1日9時間近くになります。子供には負担かな…かわいそうかなと思ってしまいます。お仕事をされているママ…
来週から離乳食3回食になるのですが 野菜や食パンなどをスティック状に挑戦しようかなと 思っています。そこでふと思ったのですが スティック状の場合、みなさん冷凍どうされていますか? 野菜は冷凍すると、チンしたあと硬くなったりしませんか? 食パンは毎回切っている感じで…
時給は良いのですが、サービス業で土日休みじゃなくて時短終了からパートになり、週3日休みだったり早上がりもあるので稼げません。長く勤めているのでなかなか転職決断できませんが、収入は下がるし拘束時間も長くなって時間にも余裕がなくなるけど、土日休みに転職しようかず…
育児休業給付金についてです。 調べてもわからないのでわかる方アドバイスお願いします。 給付金の算定の仕方は、六カ月分の給料の平均から算定されるみたいなことをどこかでみました。 例えばその六カ月の中に、悪阻でなかなか出勤出来ず給料がガッツリ減ってしまった月がある場…
2人目を考えているのですが、実家はお互い遠いし、共働きで私は通勤が電車で1時間かかっています。時短です。 今の子育て、家事、仕事で精一杯なのに、妊婦で保育園に通わせ、産休まで働き続けるなんて... 2人目がいて産休育休とってまた復帰もできてる方って本当すごいですね…
保育園の見学時期になり、本格的に考えないと…と焦ってます。 保育園を決める際に重要視したことはありますか?私は通勤経路にあるとこならとりあえずどこでも入れればいいと漠然と思ってます。職場まで車で20~25分かかり、時短はぜずに8時半出勤、17時退勤(7時間半勤務)になりま…
2人目妊活/転職について 「いいね!」又は「コメント」を頂ければ嬉しいです。 【給与面:正社員】 基本給¥89.000- 職能給¥107.000- 通勤定期代(1ヶ月)¥36.000- 控除¥80.000- (社会保険料・時短差し引き分) 手取り額:約¥150.000- 【賞与】 12月に給与1ヶ月分程 【通勤】 朝7:00…
保育園について教えてください💦 春に娘を保育園に入れて職場復帰する予定です。 はじめは時短で働き、慣れてきたら時間を伸ばしていこうと思っています。そこで質問です、 1、時短の場合は子供は職場から直行で迎えに行かなければいけないのでしょうか? 家に戻って少しだけ家事…
実家徒歩5分 築3年1軒家 家賃10.6万(駐車場込み) 間取微妙 フルタイム復帰可能 実家から自転車で15分 築25年 分譲賃貸 家賃7.5万 間取理想的だが9階 時短復帰予定 で迷っています。 仕事復帰予定なので、少しでも実家近くでサポートがうけやすい場所が良いのですが、 理想…
至急お願いします😣💦菓子折りを持っていくかどうか迷ってます…。 先日娘がRSウイルスにかかり肺炎を起こして入院し、付添が必要だったので仕事を休むことになり、今日が2週間ぶりの出勤です。 今、時短制度を利用して週3勤務なのと、3連休が重なったので休みを取ったのは実質4日…
愚痴です… 4月に育休から時短復帰しました 先月、仕事のトラブル (障がい者施設勤務です。業務過多、上司の不手際により傷害の前科持ちの利用者の方がパニックを起こして襲われそうになりました。◯ね!や◯す!など言われただけで済んだのですが…) から不眠になり、1ヶ月経ちまし…
育休から復職され、時短等で給与が減った方に質問です。 社会保険手続きとして、「育児休業等終了時報酬月額変更届」を提出されましたか? 変更するかどうか迷っています。 復帰後すぐ、少しでも妊娠の可能性があるなら変更しない方がいいのでしょうか? 皆さんどうされている…
育休復帰を控えております。 まだ会社とは直接話しはしておらず、 もうすぐ労働条件等の確認の話し合いをします。 しばらくはフルタイムではなく時短で働くつもりなので 時短の場合給料がどれくらい変わるのかや、 福利厚生に変わりないかを確認するつもりですが、 ほかに確認…
お肉に味をつけて野菜とかも一緒にいれて冷凍しておくと時短になるとよくありますが、実際やってみると味がおちてまずくなった気がいつもするのですが冷凍方法が悪いんでしょうか?😅
産後しばらくお休みさせてもらっていた旦那のお弁当が9月から再開します😱😱😱 6時半に家を出るのでそれまでに作らなきゃならないのですが、冷凍食品はできれば使いたくないので、手作りで頑張りたいと思っています!! お弁当作りの時短テクや簡単なおかずなど、なんでも良いのでお…
育休あけで今時短で病院勤務をしています。3人家族で両実家は遠方…そんな中夫の持病が悪化してしまい3月での退職を相談しました。時短のままではやめられない、早期に常勤にもどって夜勤も1回はしなさい。それがルールだから!との返答でした。実際病院に確認すると就業規定には…
産休前は正社員で働いていて、産休あけに時短パートに切り替えられた方に質問です。パートになってから、ほかの仕事をWワークで新しく始められたりした方っていますか?今の仕事の単調な入力作業が苦痛で、もし週3に勤務を減らせるなら、 間で接客業とかしてみたいなぁと、考えて…
私は今、パートとして働いています。 会社の社保に自ら入り、 手取りで11〜12万円収入を得ています。 今、妊活中なのですが、 妊娠しても旦那の扶養には入らず このまま社保に入ったらどうなるのだろう? と、ふと疑問に思いました。 前回の妊娠ではつわりがひどく、 前勤めて…
フルタイムで働いている方、何時に保育園のお迎えに行っていますか? うちの子どもの保育園は、標準時間で18時まで、そのあと延長で19時まで(有料)です。 現在は育休から復帰した会社で時短で16時までにしているのでお迎えは間に合っています。ただ通勤に1時間半ほどかかるた…
家事、育児について 夫は割りと手伝ってくれてる方だと思います。 でも、やっぱり妻の方が負担はありますよね? 料理はしてくれるけど 俺は料理した!っと、 その後はソファーに寝転んでグダグダしたり (旦那の料理後は使ったフライパン3つ、まな板、包丁そのまま、生ゴミも散…
家の購入を考えていて、手付金を貯めています。 そして、手付金を払ったら、貯金がほぼなくなってしまいます(^o^;) 貯金は続けるつもりですが、 ローンを払いながら、ボーナス払いもしながらって 貯金できますか?(^o^;) 何も考えずに、手付金払ったら、これまで通りに 毎月いく…
至急回答いただきたいです。 いつもお世話になっています。 終身保険について悩んでいます。 FPさんから終身保険を提案されて仮契約してしまいましたが、今になって不安になっています。 老後資金として年払い80万円、65歳までなんですが、支払いが続くか心配になりました。 …
再度質問させて頂きます。 1歳児、託児(保育園)についてです。 夫婦とも25歳、 給料は夫の収入 手取り25万前後 わたしの給料14万前後(育休明け後時短で働く場合) 保育園は職場の隣、 給食費は別途3000円、 親がする行事なし 3歳までの預かり オムツ記名不要、大袋を預ける方針…
初めて質問させていただきます。 保育園についてですm(_ _)m 自身が仕事休みの日は子供も保育園を休ませて家庭でみていますか?? 私は自営業をしながら育児をしていて上の子は保育園に預けていて下の子が2ヶ月です。 自営業なので産休育休は無く 一日中仕事をする日もあれば…
無事に保育園が決まり、 9月から仕事復帰することになりました! たくさん不安があります。。質問なのですが、、 1歳になったばかりの月ですが 時短を取っても職場が遠いため、迎えが19時ごろになります。。 同じような方、その後の時間の流れはどんな感じでしたか?8時ごろ帰…
子育てしながら働く看護師の方に質問です! 育休明けの復帰の時、業務形態はどのようにされましたか? フルタイムで夜勤ありが一番ハードだけど、お給料はよいですよね… 時短の夜勤ありは毎晩のバタバタは軽減できますよね… 一番こどもにとっても家庭とってもよいのは時短の夜勤…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…