「時短」に関する質問 (817ページ目)

保育園始まってから 迎え後からする夕飯作り 帰ってから材料切る工程からスタートすると夕飯食べさせるのが遅くなって 機嫌も悪くなるだろうから どう時短していこうかと… 1歳2歳のおかずになるものは 冷凍ストックしておいてレンチン 大人のは下味冷凍しておいて フライパン調…
- 時短
- 保育園
- 2歳
- 1歳
- パン
- さんきっずまま👧🏻👧🏻👶🏻
- 2










上の子の保育園送迎についてです。 5月に育休に入るため、時短保育に切り替わります。 今は主人が送迎をしてますが、 時短になると、私が送迎することになります。 下の子を連れて送迎することになりますが、 はて…どうしようかと悩んでます。 保育園到着後、下の子は抱っこ紐で…
- 時短
- 保育園
- 育休
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
- 4









皆さんの家の、よくある副菜はなんですか? いつもメインの他に出す副菜が、トマトやブロッコリー単品でなんだかワンパターンで。。 仕事から帰り超時短なので、他にすぐ出せる副菜があまり思いつきません。 子供でも喜ぶ副菜って?と考えると、なんだか浮かばなくて。 コンロが…
- 時短
- レンジ
- トマト
- ブロッコリー
- ワーママ
- はじめてのママリ
- 7






4月から上の子が幼稚園に入園します❗️半年間は毎日お弁当なのですが、料理が苦手でレパートリーが少ない私にとってなかなか大変で不安です💦皆さんはどんな工夫や時短テクをしてますか❓教えて欲しいです❗️
- 時短
- 幼稚園
- 夫
- パート
- お弁当
- あやかりんりん
- 1

