女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子が3歳頃に、3人目を考えるか否か悩んでいます…😭 世の中は増税だの1人頭老後二千万いるだの金金金!!ですが、子は宝。我が子だと余計に可愛いし、男女どちらも育ててみたい気持ちが捨てきれません…。 我が家の家計から、皆さんなら考えますか? 共働き。 夫→エンジニア、…
育休を延長するか悩んでいます。 長いです。アドバイスというか読んで頂きたいです。なんでもコメント下さい。厳しいことでもコメント下さい。 娘が1歳になるこの11月に職場復帰予定です。先日、直属の上司や総務課長と面談をして再来月の復帰に向けて面談を行いました。私の住…
旦那に内緒で27万くらいのバック買ってしまおうか悩み中です。 時短ですが働いてます。最近ワンオペ気味&二人目生まれるので大事に大事に使うマザーズバックとして、、、ロエベのクッショントート、、、ダメかなぁー?貯金は私名義のですぐ下ろせるのは350万くらい、世帯の貯蓄は…
来月に子どもの保育園の保育参加(親と一緒に遊んだり、給食食べたりするらしいです。午前中)があるのですが、夫1人での参加は浮きますか? 普段の子どもの様子を見れる貴重な機会で、参加したい気持ちはすごくありましたが、当日自分がどうしても仕事を休めそうにないことが分…
3人目について✨ 3人目は金銭的に可能でしょうか⁉️ 田舎住まい、車2台使用、家ローン8万 旦那34歳 年収430万 私31歳 育休中 時短で年収100万程度 厳しいお言葉でお願いします🙇♀️✨
増税前に圧力鍋を買いたいんですが、おススメ教えて下さい🙏💕💕 仕事復帰してから料理が面倒臭くて時短したくて🤣🤣 今のところ、写真の3つが気になってます。 使ってる方いますか😆⁉️⁉️
子育てと仕事の両立について教えてください。 1人目の産休育休→2人目の産休育休スライドしてまだ上の子は1歳8カ月、下の子は生後3カ月なのですが、早々に仕事復帰する予定の者です。 こちらもせざるを得ない状況のため、批判的コメントはご遠慮ください。 時短の制度が無いわ…
マイホーム(注文住宅)を建てた方に質問です🏠💓 建てたい時期からどれくらい前に工務店さんHMさん決め、土地探しされましたか? 娘がもうすぐ1歳です😌小学校に入るまでにマイホームを建てたいと考えています😌今貯金が100程しかありません。来月から私も仕事復帰(時短の正社員)しま…
吐き出すだけすみません。。 容量が下手なのかなんなのか いつもいっぱいいっぱいです。 仕事時短でシフト制 日曜祝日は保育園やっていないためお休み。 そのため5〜6連勤は常にありますし 保育園送迎、ご飯、お風呂、寝かしつけ、掃除洗濯などの家事全部私がやっています。 …
上の子が保育園入れて 下の子が入れなかった方いますか? いま住んでいるところの今年度の空き数が 0、1歳が全てゼロでした。 来年度もこの感じだったらどうしようって感じです 出産前は時短6時間契約の正社員です。 復職を希望してるのですが、やはりフルタイムの人よりは点数…
双子を育てながら働いてます。 時短ですが職場が遠く、8時〜18時まで預けてます。 主人も最近忙しく、ワンオペが続き疲れました。 肌が弱くて病院に通ってますが、なかなか思ったような回数を塗ることが出来ず、そのことを医者に指摘されたり😓 目ヤニが出たら眼科に連れて行って…
11月から復職するので、時短家電を買いたいと思ってます。予算も限られていて欲しいもの全部は買えないので、みなさんのご意見を聞かせてください☺️ ①ドラム式洗濯乾燥機を買う ※現在縦型で、ドラム式は汚れが落ちないので小さい子供がいるうちは縦型の方がいいという話も聞…
私は現在2人目の育休中で、来年7月から仕事復帰予定ですが、派遣社員のため、もし派遣先が決まらなければ退職になります💦1人目の育休明け、フルタイムで働いてましたが、2人目の育休明け、フルタイムにするか、時短の16時頃までにするかは決まっておらず、時間については派遣会社…
保活と職場について 職場に保活の状況をいつ伝えに行こうか悩んでいます。 3月初旬までが育休の予定なのですが、おそらくこの時には保育園には入れなさそう、、なので4月までできたら延長して、そこでも入れなかったら認可外にいれて復帰したいなと今は考えています。 ただ役所…
0歳児、1歳児ママさんで保育園などに預けてお仕事されている方(されていた方)。 よろしければ下記教えてください。 働き方で悩んでいます。 よろしくお願いします🙇⤵️ ①お仕事は何時から何時までですか? ②保育園には何時から何時まで預けていますか? ③正社員ですか?パートです…
来年の4月で1歳8ヶ月になる息子を保育園に預けてパートをしようかと旦那と考えていました。 本当は3歳になってから保育園に預けようと義理母とも話していたのですが、生活がカツカツでこのような考えに至りました。 正直、保育園に預けるのはとても心配だし子供優先にしたいので…
理解されないなら離婚するしかないのかなー… 夫婦共働き、上手くいかない。 どうしても、私ばっかり頑張ってる気がしてしまう。 旦那は好きな時に好きなだけ残業して飲み会行ってお風呂も漫画読みながらノンビリ入って髪もフラッと切りに行ったりして… 私は毎日娘の保育園の送迎…
貯金がなかなかできません。 ざっくりですが、、、 夫手取り30万(詳細不明) 私手取り20万(時短) 夫手取りボーナス年間60万 私手取りボーナス年間90万 家賃13万 保育園7万 食費6万 雑費2万 水光熱費1万5000円 奨学金ふたりで65000円 子どもの服やミルク代.オムツなど2万円 携帯…
本人はそんなつもりないのかもしれないけど、 なんか偉そうに?帰宅する旦那に腹立つw いいときは良いのですが、 なんかあんま機嫌良くないときがたまにあり、 あんたの気分なんて知らんがなって思ってます。笑 こっちも時短、正社員で働いてるし、 なんなら割もいい笑 同じよ…
公務員の方に質問です。 時短を1時間もらってるんですが、ボーナスも減りますか?
圧力鍋でおススメのメーカーありますか??最近仕事復帰して時短で料理作りたいです😂😂カレーとか😫
ジャンプーとトリートメントが一緒になったものでオススメありませんか? 切迫でお風呂がしんどいので少しでも時短になればなーと思ってます!
あの、、期待するだけ無駄なのはわかってます、、 ただ愚痴らせてください 昨日の夜帰ってきてご飯食べてゴロゴロして、お風呂に入って(お風呂も入らない人なので口を酸っぱくするほど言ったら最近入るようになりました) 携帯いじって寝て、 朝家出る30分前に起きてゆっくりじっく…
正社員でフルで働いていて、育休後時短の正社員で復帰された方ボーナスはいくら減りましたか? 個人差あると思いますが教えてください🙇
お子さんがいらっしゃる方で、夫婦喧嘩したとき、自分が悪くなくても自分から謝りますか??💦 昨晩ささいなこと(お互い会社の昇進試験の準備がありそれについて言い合いになった)で珍しく喧嘩し、旦那が疲れてるのもあって理不尽にキレられました。 いつもは私が悪くなくても謝る…
ワーママ時短で働いているかた教えてください 子供が病気の時パパに看病を頼んで休んでもらうこともありますか⁇ 時短なんだから、子供に何かあった時はママが休むのが当たり前。という旦那の考えに残念な気持ちです。 周りのママの旦那さんの中には、休んで面倒みてくれてる旦…
9時〜17時の時短なのですが、業務量が多く残業は当たり前で実際は8時間半くらい働いています。残業代はつかないこともないですが、遠慮してつける風潮の職場で、保育園にはいつも延長代を払い帰りが遅くなり、子供にも寂しい思いをさせてしまって、何の為に働いているのか分から…
育休明けフルタイムで復帰したんですが時短に変更してもらいました。 この場合、市に申請するようですか😰? 会社の規約で3才までは時短OKです💦 1時間の時短です💦
旦那がスマホゲームをしながらボイスチャットしています。うるさいなぁ〜くらいでしたが、たまたま私と旦那と友達夫婦でライン電話をしている時に冗談で「女の子とのボイチャで忙しい笑笑」と言っているのを聞いて、確実に冗談だったのに、何故かそれを聞いた瞬間からイライラが…
自分のせいなのか旦那がおかしいのか産後クライシスなのかよくわかりません 息子は1歳2ヶ月。 わたしは先月から時短で週三で仕事復帰しました。 旦那は警備の夜勤をしています。 旦那は夜勤明けで帰ってくればゲーム。起きたらゲーム。休みの日もゲーム。自分の機嫌のいい時は子…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…