
茹で卵のエコで時短な作り方をクックパッドで知りました。フライパンに水を入れ、卵を並べて火を入れる方法です。固まるか半信半疑でしたが、うまくいきました。
みなさんとっくに知っているかもしれませんが
茹で卵の作り方で
エコで時短なやり方を
クックパッドで知ったので
よかったらやってみてください😄❤️
フライパンに大さじ5の水を入れ
たまごを並べる。私は3つにしました。
強火5分
弱火3分
放置5分
…え、こんなんで固まる…!?
半信半疑でしたが、固まりましたー!
今日のタルタルソースに使います❤️笑
いつも沢山のお湯でぶくぶく湯がき
勿体無いと思ってたので…😄
- P
コメント

退会ユーザー
今日ゆで卵作ろうと思ってたので試してみます♪
蓋はするんですよね!?

ぱちぱち
黄身の具合はどんな感じになるんですか?😍
半熟だと嬉しいです❣️
-
P
うっすらオレンジのところあるくらいだったので、結構しっかり目でした!💕
放置をなくせば、半熟になりそうです!- 1月17日
-
ぱちぱち
なるほど😊
早速今夜作ってみます✨
ありがとうございます❤- 1月17日

ずっとお腹すいてる
ごめんなさい…お気に入りだけしていて、今日やってみたんです!!
完全にゆで卵!!!しかも美味しい半熟具合🤤🤤🤤
本当に、今までゆで卵に使ってた水たちごめんね!って思うくらい簡単だしもったいなくない…お水もガス代も…
本当に感謝です!
載せていただきありがとうございます!!😭💕
-
P
わざわざコメントありがとうございます☺️☘
私も今日またつくりました!
お湯湧くまで時間かかるなーと思ってたので、楽ちんで良いですよねー💕💕- 1月22日
P
記入漏れです!
初めから蓋をします!
是非試してください❤️
クックパッドさまさまです😄