
里帰りしないで育児って大変😭インスタとかで見る産後すぐ動いてる人凄い…
里帰りしないで育児って大変😭
インスタとかで見る産後すぐ動いてる人凄い💦
実家は市内だし車ですぐ行けるけど
息子の学校があるから里帰りは無理だし…
一人目の時は里帰り出来て母の作るご飯も
食べられたし抱っこも代わってくれたけど
今は自宅である程度のことは自分でやらなきゃ。
ご飯は母に頼んでおかず作ってもらったり
旦那に弁当とか買ってきてもらったりしてるけど
自分で何か作る気力は今のとこ皆無🤦🏻♀️💦
旦那はなかなか仕事が忙しいし。早く暇になって笑
メンタルやられてて旦那に実家帰ったら?って
言われたけど息子はどうするの?って。
旦那が夕方に帰宅出来るわけないから、
そうなると毎日息子は誰もいない家に帰宅🏠
そんなのまだ小3なのに絶対寂しいでしょ?
わたしだって、息子と離れるの寂しいし😭😭
望んで出来た二人目だけど今の眠れない時期が
辛すぎてもう絶対三人目とか無理←
(経済的にも年齢的にも無理なんだけどね)
何が言いたいのかまとまりないけど
とりあえず思いっきり寝たい。
家族でお出掛けしたい。
火曜日2週間健診で母乳の分泌量見てもらって
量次第で完ミにしようかな!
いや一ヶ月は頑張ろうかな…
とにかく母乳のあとにミルク足さなきゃとか
ミルク飲み終えるの遅いから
早く寝たいのに寝れないとかもう無理だー。
- さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥(生後0ヶ月, 9歳)
コメント

より
お疲れ様です。
上のお子さんが大きいと、里帰りの選択は難しいですもんね。それ故、朝は学校へ送り出したり、下校後は宿題見たりと、何かとやることもあります。
思いっきり寝たい、私も二人目の産後は同じこと思っていました。
ご無理なさらないように、頑張ってくださいね。

はじめてのママリ🔰
以前、東豊病院ネタでお話しした者です🙋♀️(🐶先生推しの者です)
ご出産おめでとうございます!
アイコンに見覚えがあったのでコメントさせて頂きました☺️
寝られない時期しんどいですよね…
手を抜けるところは手を抜いて、産後ケアとか使って休んでくださいね🥲
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
わあ~お久しぶりです🥺✨
あれから🐶先生に健診お願いしてたのですが、今月からお休みに入ったそうで出産時も会えず健診でも会えなさそうで🥲💦
ありがとうございます😊
無事出産出来たのですが、まさかのメンタルやられてしまって🤦🏻♀️二人目をちょっと後悔しちゃうくらい…(酷い母親ですよね←)可愛いのは可愛いのに寝れないから頭痛やら肩こりやらでボロボロです😭😭
産後ケアとか東豊でもやってますもんね!使ってみたいな~と思ってるのですが、ただでさえ環境変わると寝れないのに大丈夫なのかなと😇笑- 2時間前
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます😊
以前もコメント下さりましたよね🥰✨
そうなんですよね…ある程度自分のことは出来るけど朝ご飯の準備やら、忘れ物ないー?なんて確認したり見送りしたり💦
自分の寝たい時に好きなだけ寝たいですよね🥺そのうちまとまって寝てくれる時期は来るんだろうけど、先が長くてため息出ちゃいます😮💨
お気遣いありがとうございます🥲🩷