
コメント

まめいぶ
1人目の育休明け早出遅出ありの正社員で3年頑張りましたが、自分に余裕が出来ず子どもにも負担をかけてしまっていました。(私めちゃくちゃ要領が悪い😭そして、早出が6時半、遅出が19時半まで)2人目も欲しかったし、小学校に上がったら、、、とかいろいろ考えるとパートがいいのかなと思い、2人目が出来たタイミングでパートにさせてもらいました。
私もじーじ、ばーばの家が遠いし働いているので、頼れなかったです😭
お給料面では断然正社員の方がいいとは思うし、悩み所ですよね😞
まめいぶ
1人目の育休明け早出遅出ありの正社員で3年頑張りましたが、自分に余裕が出来ず子どもにも負担をかけてしまっていました。(私めちゃくちゃ要領が悪い😭そして、早出が6時半、遅出が19時半まで)2人目も欲しかったし、小学校に上がったら、、、とかいろいろ考えるとパートがいいのかなと思い、2人目が出来たタイミングでパートにさせてもらいました。
私もじーじ、ばーばの家が遠いし働いているので、頼れなかったです😭
お給料面では断然正社員の方がいいとは思うし、悩み所ですよね😞
「職場」に関する質問
今の職場で正社員を目指すか、転職するか 今の職場は子育てに理解がありパートで働くとしてはとても良い職場だと思っています。 正社員登用制度もあるのでいずれ正社員になりたいなと思うのですが、懸念点として会社の経…
近所がたまたま同じの前職場の子持ち女性のことです。 その人も前職場は退職しました。 部署違うしたまに玄関ですれ違って挨拶か軽く話ししたことがあるくらいです。 私は夫とと前職場で知り合いその後結婚したので、その…
友達や職場の人など、例えば旦那の上司の奥さんに「あなたの旦那浮気してますよ」みたいな感じで告発した方とかいませんか? やはり部外者は黙っておくべきですかね。 その人、子供三人いて小さくて、子供大好きな私から…
お仕事人気の質問ランキング
まめいぶ
私の文書めちゃくちゃですね😵笑
すみません🙇♂️🙇♂️🙇♂️
ゆずこ
コメントありがとうございます。
そうなんです💦お金の面では正社員の方が良いんですが、自分に余裕が無くなって家庭が崩壊してしまうんじゃないかって思ってしまって💦