※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花凛
お金・保険

育児中で育休中の方が、復帰後の収入に不安を感じています。家計管理や節約方法についてアドバイスを求めています。

育児中の方お疲れ様です!
現在育休中で、4月の保育園の結果待ちです…。

復帰したら時短になるし、もともと事務職なので、
収入的には育休中と変わらないかな??と思っています。

もともと家計管理とか貯金があまり得意な方ではないので、毎月結構ギリギリです。
(月の手取りは現在2人合わせて30万円くらいです。)

保育料をざっと計算したら6万円くらいで、
今の収入で毎月6万円の支出が増えると思うとやっていけるか不安です😭😭

ワーママさんで、おすすめの家計管理の仕方や節約の方法、これしたら貯金増えたよ!などありましたら、教えて欲しいです!
よろしくお願いします!!

コメント

ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

うちも大体そんな感じの収入状況で、保育料も春に入所した当初は6万程度でした。
ただ、3歳から保育料は無料になるし、うちの自治体は前年の収入状況(課税状況?)で、10月から保育料が半額程度に変わったので(育休中は給料が出ずに手当を受給してたので)、半年一年頑張れば余裕も出てくるのでは…と思います。
最近は、家計簿でmoney forwardを使い始めましたが…

  • ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

    ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

    すみません、春は1歳児クラスでしたね…3歳までは2年ですね💧

    • 1月16日
  • 花凛

    花凛

    詳しく教えて頂きありがとうございます!!
    私も育休中は手当を受給しているので、10月からは同じく減額されるようです。
    半額程度になるなら少し余裕が出そうですね。
    ちなみにʕ⁎̯͡⁎ʔ༄さんは復帰してからの収入は以前と比べてどの程度でしたか??育休中の手当の方が多かったですか?
    差し支え無ければ教えてもらえますか??

    • 1月16日
  • ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

    ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

    育休手当は、育休取得後半年は手取給料とあまり差はありませんでしたが、半年後には計算方法も変わって、手元に入る金額はやや下がりました。復帰後は給与からの控除額(社保等)も少なくなってたので、手取額は2万程度増えました。
    が、育児時間が使用できなくなった時(子供が1歳半になった時)には、時短勤務にしたので、手取り給料は3万程度減りました。
    ちょうど保育料が下がるタイミングと給料が下がるタイミングが一緒で、±0になり、私の場合は使えるお金は変わらないです😅
    ちなみに貯金については、児童手当+αを強制的に財形で貯めてます。

    • 1月16日
  • 花凛

    花凛

    詳しくありがとうございます!!時短だとやはり減額ですよね。。
    今だけと思って頑張るしかないですね😊✨
    強制的に貯めるの大事ですね!参考にさせてもらいます!!

    • 1月16日
deleted user

去年の4月から時短で復帰しました。
先取り貯金がおすすめですよ。
私は給与天引きで毎月15万円、確定拠出年金と持株会に自動的に行くようにしています。
最初は口座に入るお金が少なくてびっくりしますが、それでやりくりできるようになればどんどんお金が貯まりますよ。

  • 花凛

    花凛

    回答ありがとうございます!!給与天引きはやはり1番確実に貯まりますよね。
    それにしても毎月15万円は素晴らしいです!😆✨
    今年は先取り貯金頑張ろうと思います!!

    • 1月16日
たま

3歳まではそんなものではないでしょうか。
月々の支払いは復帰しても保育料が高いのでトントンぐらいな気します。
ただ正社員ならボーナスありますし。
そこでカバーできれば、3歳からは無料なのでそこから6万は貯金にまわるとおもいますし、働いてたら少なくても昇給はしますしね。
先を見てマイナスにならなければいいかと思ってます。

  • 花凛

    花凛

    回答ありがとうございます!
    3歳までは皆さん大変なんですね。。
    私は無期雇用の派遣なので、ボーナスは一応ありますが、あまり期待できないです😭😭
    それでも昇給はありますし、3歳になれば保育料の分貯金に回せますし、あと2年はお金より子どもとの時間優先に頑張るしかないですね!

    • 1月17日