

ぽよ
わたしのまわりは
共働きで幼稚園に通わせてる方
結構いますよ😊
延長保育したりしてますが💦

退会ユーザー
私も幼稚園に入れて働きたいのですが、夏休みなどの長期休みの時はどうしようかと悩んでます💦
質問の答えに答えになってなくてすみません😣💦

たくあん
フルじゃないですけど、延長保育使ってパートにでてます!
帰りだけバスとかにすると15時半くらいにバス停到着とかになったりしたら延長保育使わず、朝早く送って行って帰りバス🚌みたいな方法もありますよ♪
土日祝以外は延長保育があるので、フルで働いてる方もいらっしゃいますよ^^

ままどーる
共働きフルタイムで幼稚園に通わせていました😊
2番目は1歳から保育園で4歳から幼稚園にしました。
幼稚園に通わせてからは、延長保育で18時まで預かってもらってました。
通わせていた幼稚園は、保護者会やら参観日やらが平日だったため、仕事を休んで行っていましたが、保育園はほぼ土曜日に行事があったし、あまり園行事がなかったので、親としては保育園のほうが楽でした💦
が、通っていた子供からすれば、行事が多くて幼稚園のほうが楽しかったって言っていました🎶

御園彰子
うちの幼稚園は、共働きすごく多いです。
延長保育の他に早朝保育も有りますが、共働きの家庭のためにあるような感じです。
土曜日と夏休み、冬休み、春休みの延長保育は、共働き家庭しか利用できないので、専業主婦だとかなり不便です😅
コメント