
平日のワンオペ育児に疲れています。朝に買い物、夕食を済ませて出社したいですが、実践している方いますか?時間は10時〜17時希望です。ありがとうございます。
時短のことで相談です
現在2人目育休中
今年4月復帰予定です
平日は旦那長期出張でワンオペ
両親は隣の県
夕方疲れてるのに買い物、料理が想像しただけでしんどいです
そこで、朝、子供達を保育園に送った後に
買い物、夕ご飯を先に作って出社の流れで考えましたが
そんなことしてる人いますか?
時短10時〜17時で希望しようと思ってます。
始業が8時半からなので通らないかもしれませんが…💦
会社からは家は自転車で10分で行けます。
- ママリ(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私と似てるのでコメントしました!
うちも4月から旦那海外に単身赴任で私は復帰です。
職場はうちから1時間の場所で、時短は9時半から4時半取ろうと思ってます。
朝6時に起きて、洗濯、夕食準備を済ませ、八時過ぎに小学生になる長男を見送りそのあと保育園へ下の子を送り出社の予定です。
今4月に向けて出来るか試行錯誤中です!
食材はネットスーパーでうちまで届けてもらいます。
会社近いのすごく羨ましいです!!
ママリ
コメントありがとうございます!
似てますね〜🥰
私も出来るかどうか、頭の中だけでなく体動かしてやってみます🙌
通勤1時間辛いですね😭
お互いがんばりましょう✨
はじめてのママリ🔰
やるしかないですよね!頑張りましょー!
でもやってみて無理そうなら潔く辞めます!笑
ママリ
私も子供との生活に影響が出たりするくらいなら辞めようと思ってます😂
2人目の育休って色々考えさせられますよね。
ありがとうございますー!