※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

扶養には月88,000円までと月10万円までの種類があるのでしょうか。新しい会社で月10万円まで可能と言われましたが、社会保険には加入しないとのことです。

扶養って、月88000円までの扶養と、月10万円まで稼げる扶養で分かれてるのでしょうか??
今まで週20時間未満の月88000円までの扶養だったのですが、今日新しい会社に面接に行ったら扶養でも月10までオッケーだよね?って言われました。
社会保険には加入しないらしいです。

コメント

ママリ

103万と130万です。
所得税と住民税は引かれますが130扶養なら大丈夫です

はじめてのママリ🔰

社保加入については会社の規模によっても異なります。
所得税、市民税は引かれます。旦那さんの会社で家族手当があればそれも対象外になる可能性はあります。

✩sea✩

私は103万以内の扶養内ですが、9万とか稼いでも、1年間で103万以内に収まっていれば、大丈夫です!
扶養内なら、旦那さんの会社に確認しないと、ここで聞いても違う場合があります💦