※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供を預けて資格勉強したいが義母に批判されて凹む。育休中に同じ経験した方いますか?

子供を抱えて今後仕事を続けていくために、とある資格を取得しようと考えています。
経済的に余裕をもって、また時短でもそれなりの年収とポジションを維持して、夜は子どもとしっかり向き合いたいなぁと思ってます。
それなりに時間をとって勉強が必要なため、日中に週数時間程度、一時預かりやファミサポを利用しようと考えています。

が、義母の大批判に合いました。
子供がかわいそうだと。
母親の仕事を放棄していると。

言いたいこともわかりますが、すごく凹みます😭😭
なんだか義母の言うことも一理あるような気すらしてきました。ただ、親族に預けて勉強ならいいんじゃないか、と言われました。。。とはいえ、そんなチャンス滅多にないのでとても勉強時間が足りません。
同じように自己啓発などで育休中に子供預けたりした方いますか?

コメント

みずき

専門職のスキルアップで勉強してます!
今のところ夫に預けて勉強してますが、もう少し大きくなったら一時保育なども利用しようと思ってます!
親は頼れないので💦

ママ友でピアノ習うために保育利用してる人もいますし、家庭によりけりだと思いますよ(*^^*)

何が子どもの幸せかは本人が決めることだと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭ファミサポの説明会では、リフレッシュのためでもOKと言っていたので。。。
    その分、一緒にいる時はたくさん遊んであげたいです(^ ^)

    • 1月8日
  • みずき

    みずき


    親が生き生きしてるのが一番だと思うので、一緒にいる時間を大事にするためにも自分の時間を持つのは大事だと思います(*^^*)

    まだインフルエンザなどあるので、暖かくなったら一時保育利用する予定です♪

    子どもいて勉強するのって大変ですよね💦
    今娘が昼寝してて少し勉強してるとこでした。
    お互い頑張りましょう!

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(^ ^)お互い頑張りましょう!
    息子には、仕事頑張ってるところも見て欲しいです🥰

    • 1月9日
deleted user

義母さんとは同居されてるんですか?
ご主人がはじめてのママリさんに賛成されてるなら、義母さんの意見は気にしなくてもいいのかなと思いました。
育児で疲れている中でも自己啓発のために勉強したいって素敵だなと思いますし、私には復帰する職も資格も無いのですごいなぁって思いました😊

求めてる回答と違ってすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居ではないですが、20分ぐらいのところに住んでいます。
    何かあったら面倒見るよ、と言ってくれるのですが、習い事にランチにと忙しいみたいでたまに手伝うよってきてくれても、ランチでおしゃべりを聞いている時間が長く、自由時間は1時間とかしかとれないんです😭
    自分が見ててあげるって言われるんですけど、1週間に1時間とかじゃとても足りなくて😞
    何も言わずにおけばよかったです。
    夫は、民間のベビーシッター は高いからあまり使いすぎないし、毎日朝から晩まで預けるとかはやめてほしいけど、基本的には短時間預けるのは勉強のためなら反対しない、というスタンスです。

    • 1月8日
いおり

義母の言うことは、そんなに気にしない方がいいですよ。
そんなこと言ったら、昔は3歳までは自分で育てないとかわいそう…とか、もっと古い考えだと、子供は母が見るものだから専業主婦で見るのが当たり前とか言ってる人も居ますよ😓
時代は変わって、しかも、核家族が増えている時代にその考え方はもぉー古いですね。
ちゃんと、子供を愛して育てているのなら、預ける時間が増えても母の愛は変わらないです。
でも、義母には面倒くさいので、私だったら義母には、かわいそうなんですけど、旦那の収入じゃやっていけないし、私も資格とらなきゃいけないし、そんなにたくさん預かってくれる親戚もいないですもん。って言うかなぁー…😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母はまさにそういう古い考え方だと思います😂自分も専業主婦だったので。
    私の母は、祖母が同居していたこともありますが、私や兄が生後半年で育休から復帰してフルタイムで教師やってました。、田舎だったので周りのお母さんは専業主婦ばかりでしたが、私は特に寂しいというより、楽しそうに働いてる母が好きでした(^ ^)専業主婦でも仕事してても、自分に満足している母親が、子供にとっても良い影響与えられる存在ですよね。一緒にいられる時間は短くとも、母の愛はしっかり感じてました😁

    • 1月9日
キョロちゃん

義母さんが預かりたいのかなぁと思いました。
一時預かりやファミサポはかわいそうで、親族はOKというのは矛盾してますよね。一時預かりはプロが見るのに…。

一時預かりでもファミサポでも、預けられるのであれば資格取得目的で利用するのは、全然母親の仕事放棄とは思いません。
長時間でもないですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預かるよーとは言ってくれるのですが、予定聞いても忙しそうで、週一で3時間とかだけなんです😅こっちも予定あるから合わせられなかったりすることもあったり。。。で、一応ランチとか一緒に、ってしてるとほぼ勉強時間なくなります😞

    • 1月9日
りこ

5ヵ月とかでも保育園に預けてる人はいますから、預けてる=母親の仕事をしていない、と言うのもなんだかちょっと違うような気はします😅

まぁ、昔と今は違いますからね、ご主人が反対されてないならいいのではないかと思います。

義理母さんに来てもらうと話が長くて大変なら、連れて行くのはダメですか?

義理母さん、面倒は見たいのかなー?と思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、夫は特に反対してないので、気にしなくていいですよね😅
    たしかに、向こうに行くのもいいですよね。
    最寄の路線が午後遅くなると激混みしてしまうのですが、早めに行って、私は近くのファミレスで勉強しますー、お昼も食べないでやりますって言うのもありかなって思ってきました😂

    • 1月9日
犬飼い

全く気にせず一時預かりなどを利用して構わないと思います^ ^

長い目で見たら、資格取得しての仕事は子供の為にもなるし、
親になったからと言って、自分の勉強したい気持ちを諦めるのは違うと思うので^ ^

私自身は仕事は毎日ではないですが、保育園には毎日お世話になって
預けてる時間に仕事に関する勉強したり、一緒にいる時の時間の為に用事をしっかり済ませたりしてますよ(*^^*)

今は産休中ですが👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、長い目で見たら子供の将来の選択肢を増やしてやることもできるかと思います😎
    今は時間に余裕なさすぎて、息子にも私の余裕のなさが伝わってる気がするので、それならいっそ一時預かりをお願いしたいと思ったんです😂

    • 1月9日
かな

施設型のファミサポを利用して公務員試験の勉強しました^_^
おかげで筆記通りました。
週に数時間ですし、リフレッシュも兼ねて使って良いんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!そういう方がいらっしゃると、励みになります😇
    今考えてるのは週2で数時間ずつくるいかなって思ってます🙂

    • 1月9日
ひろぽん

親族だと甘えというか、気の緩みというか、
「泣き止まんから無理やわー」とか言って家まで連れてきたりも有り得るし、欲しがったからーと飲み物やお菓子あげたり、万が一 怪我してもなにも言えないですし、微妙だと思います😥

お金払って預けてたら、
勝手にお菓子や飲み物をあげたりもないし、プロだから割と安心して任せられるし、お金払ってる分 無駄にせずに頑張ろー!とも思えるし、
預ける方がいいと思います。

将来的に鍵っ子にしたり、したい習い事をさせてあげられない、という風にしたくないし、今の月齢だからこそ預けやすいから時間もお金も先行投資です!でいいと思います。

子どもが可哀想とかそんなこと言ったら、6ヶ月から保育園へ週5日8時~18時の9~10時間も預けて仕事に行っていたうちは可哀想どころか最低になっちゃいますね😂

将来のことを考えて行動するんですもの、可哀想じゃないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預けるからかわいそうって、言い方はよくないですよね😂そりゃ遊び目的でしょっちゅう預けるのはちょっと考えものですが、ファミサポなんかはリフレッシュでも、いいと記載がありますし!
    プロに頼んだ方が気楽って私も思います。実の母ならともかく、義母はやはり気を使いますし…スケジュール合わせるのも大変だし、準備して、あれやってください、こんな時はどうする…とか結構大変です😅

    • 1月9日
なふみ

タイムリーなことに私昨日ファミサポ登録してきました!

同じく義母が「いつでも手伝うからねー」と言いながら習い事やサークル、お友達とのランチと忙しく実質無理なので😓

私も「3歳までは親がー」とか「子供が可哀想だと思わないの?」と言われましたが、いつの時代だよ!とプンスカしてます💢💢

今スキルアップ出来るなら長い目で見たらお子さんのためになりますし、自分のためにもなりますよね😊

あなたの人生じゃないし、先に死ぬんだから(失礼)責任持てないでしょ?と思います😅

上の方も仰ってましたが身内だとオヤツなどの方針、アレルギー、怪我などの万が一のことで揉めると最悪です💦
結局はそういう人に預けた母親の責任になりますし😭

多少お金はかかりますがプロに預かってもらって、安心安全な環境で勉強したほうが楽です!

なので私は「先のことを考えると今やるしかないです。娘のためになることですし、先行投資だと思ってます。旦那ともそれで話がまとまりました!」と言いました😃
ま、まだブツクサ言ってますけどね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😂うちの義母も、いつでも頼って!といってるのに、予定聞いたら、来週のこの日の何時から何時までだね!っと選択肢が少ない上に短いです😅
    それはそれで自由なんですが、それならファミサポやシッターさんを批判しないで欲しいですよね😂別に遊びに行くってわけでもないのに。。。

    • 1月9日
  • なふみ

    なふみ


    またしてもつい先日、今度は市が認可している民間のサポート施設に申し込みしてきました!
    会員の預け先の選択肢が増えるとサポーターさんも楽だと聞いたので✨

    うちも「え?10日に1回?送迎含めて(こっちが送迎する)2時間以内?全然ありがたくなーい!」という状態だったので義母にその話しは二度と振ってません😅

    多分頼んで何か起きたら「忙しい合間をぬって預かってあげたのに」的なことになりそうなので、お誘いあってもお断りです💦

    むしろファミサポやシッターの何が悪いのか、バカな嫁にもわかるように教えていただきたいものですわ!(笑)

    • 1月18日