女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
相談していいですか?😭💓 完全に個人的な悩みなんですが、、旦那と相談しろという感じの相談なのですが聞いてください😫😫 (状況) 旦那と同じ職場です。 4月復帰予定です。 保育園を0歳児で検討しています。 旦那の休みは日月です。 (悩み) 私が0歳児から預けることに抵抗がありま…
旦那の育休についてです。 私の仕事場と旦那の仕事場は真逆。 旦那は仕事場まで30分。 私は、仕事場近くの保育園まで40分。 そして、車を停めて会社に行くことを考えると トータルで通勤に1時間はかかります。 2人目を授かり、産後1ヶ月の間、 上の子の保育園の送り迎えをどう…
職場環境についてです。 3年前に正社員を辞めた会社でパートとして今年の4月から時短で働いています。 仕事はやりがいがあり、好きです。皆さん優しくて子どものことでも休みやすいです。 ただ職場のトップである人が人間的に嫌いです。仕事はすごくできますが、部下への言い方…
33歳です! ママ向けのファッション雑誌おススメありますか? 抱っこちゃんな娘なので、できればカジュアル系な服装が参考にできる雑誌がいいです!普段は99%スニーカーです! あと欲を言えば、時短家事のテクや育児に関する記事なども掲載されているのがいいです!
保育料について教えて下さい! いま第一子、七ヶ月の娘を育てており 育児休業を頂いており、 3月で1歳になるので職場に復帰する予定です。 保育料は、世帯収入で決まるとの事ですが この世帯収入とは、わたしが産休に入る前に 働いていた収入+旦那の収入になりますか? それと…
パン粥って先に作って冷凍して大丈夫なのでしょうか? 作って冷凍されてる方がいらっしゃったので大丈夫ならそうした方が時短できるなーと🤔 みなさんはどうされてますか??
2人目と育休、1人目の幼稚園について 質問が多岐に渡ります。 悩んでいるので答えにならなくてもアドバイスやご意見いただければと思います。 今、h30.5生まれの1歳4ヶ月児を保育園の0歳クラスに預けています。 職場は制度上3年育休が取れるのですがあまりいい顔をされないので.…
⚠質問とかではありません! あまり利用してる人を 見かけないのでオススメさせてください🥺💞 料理アプリ、サイト色々使ってきましたが 最近利用しはじめたアプリが めちゃくちゃ便利で… 同じように献立などに迷ってる、 献立考えたくない、苦手、楽になりたい方… ぜひDLして…
仕事復帰して半年が経ちました。 時短で9時から4時ですが、任されている仕事がなかなか終わらず、だいたい毎日1時間残業する事が多いです。 皆さんも仕事忙しいですか?? 転職するか考えた方が良いのか、、、。 でも40歳過ぎてるのでなかなか転職も厳しそうで。 毎日悩みなが…
お子さんが2歳差のご家庭で共働きの方いますか? 育児に仕事、家事両立できてますか? 上3歳(2歳)、下(1歳もしくは未満児)位~保育園などに預けて働いている方でお願いします。 上3歳下1歳の時お仕事大変でしたか? 2歳差だとやはりパートなどでしょうか?もしくは正社員でも時短あ…
産休中で、4月くらいに職場復帰予定です。 職場に保育所が併設されているのですが、通勤に1時間以上かかります。 子どもはその頃7ヶ月で、抱っこ紐を使う予定です。 電車は満員ではなく、タイミングがよければ座れます。 仕事は時短で働く予定です。 来週月曜日に試しに子どもと…
来年4月から職場復帰です。 正社員経理事務の時短復帰予定です。 周りの経理メンバーは簿記2級を持ってる方 知識があるかたばかり。。 ※二人目できる前に部署移動させてもらいました。。 育休中に取ろうと勉強するも 寝不足、二人の育児、家事、体調不良により 資格もまだ取れ…
時短のはずなのに帰れないことに悩んでいます。 朝30分、帰り1時間時短とってますが、帰りは使えない状態です。 はじめての部に配属されたこともあり、慣れない仕事に時間がかかっていること、自分の力不足もあるのですが、諸悪の根源は、パートナーの男性にあります。 ある事…
明日、こども園に通い始めて 初めてお弁当の日があります🥺! あまり料理が得意ではなく・・・。 でも子供の為にキャラ弁を 作ってあげたいのですが、 事前(前日)に準備したほうがいいものや 時短のアドバイスなどがあれば 教えてください😣! よろしくお願いします!
パートで11〜16時までの時短扶養内です。 時給1000円くらいです。 半年から一年後くらいに妊娠希望だと、社会保険入って扶養抜けた方がいいですかね、、いいねでおしえてください
マイホーム購入検討中です。 ローンについて無知なので教えてください! ①主人単独のローン もしくは ②主人+私(育休中ですが時短社員として復帰予定)の2人でのローン メリットとデメリットを教えてください!
主人がうらやましいと感じている自分にモヤモヤしています。 主人と私は同じ看護師で職場も同じです。 主人は昔から真面目で、経験年数もそこそこ経っていますが研修や勉強会には今でも積極的に参加しています。 私も出産ギリギリまでは、ICLSのインストラクターをしたり勉強会に…
ワンオペじゃない育児。 こんなこと言ったらワンオペの人に怒られると思いますが。。 現在ワンオペではなく、夫はほとんど6時までには帰宅します。 でも、帰ってきたからと言って 家事をやってくれるかって言ったら そうではなく、やるのは私。 自由な動きを取る夫。 お風呂も…
寝かしつけと夫の発言についてです 現在1歳8ヶ月の娘がおり、保育園に預け 私は時短で主人はフルで働いています。 17時に上がり、18時に迎え 帰ってきてご飯を作って食べさせて お風呂に入れて出ると大体いつも20時です 主人は出張マンなので 1週間いて1週間いない こんな感じ…
正社員で時短で働いていて、時給制の方。 時給はいくらですか? いいねで教えてください。 よろしくお願いします🙇⤵️
子供が体調を崩すと、母は謝ってばかりだなぁ😔上司に「病院に連れて行きたいから遅刻します」って電話して謝り、今日は人手が足りないから休めなくて、義実家にお願いして謝り、会社に着いてからは居る人達に挨拶しながら謝り、義実家に迎えに行ってまた謝り…😔謝り疲れたわ😂なの…
究極の時短献立教えてください😊 幼児食取り分け(1歳児)できるものだと嬉しいです!
時短で働いていて悩みが多いです。キャリアカウンセリング受けたいと思っています。 もしも受けられた方でここが良かったよ、という会社等ありましたら、是非とも教えてください。
養育期間の徒前標準報酬月額のみなし措置 育児休業等終了時報酬月額変更届 という2つの制度があることを最近知りました。 要約すると、仕事復帰後時短などで給料が減ったときに社会保険料を安くして将来もらえる年金は減らないようにする制度なのですが、認知度はどのくらいあ…
時短正社員で働いてる人いますか? 子供のお熱の呼び出し頻回で有給がもう無くなりそうです。 なくなったらお給料から欠勤で引かれると思うのですが、、 このまま時短正社員で働くべきか パートになって 子供が熱を出さなくなって免疫ついてから正社員に復帰するか悩んでます。 …
母子家庭で、実家に住んでいて今までは母子手当全額貰えていたのですが父の扶養に入っているため父の収入が限度額を超えて11月分から母子手当が停止になってしまいました。 今年の4月からパートで働き出し上の子が年少で保育料は無償になったのですが下の子の保育料も掛かるし、…
9:00〜16:00の時短の方どのくらい貰ってますか? 参考までに教えてください。
来年度の保育所申込が始まります。私の息子の誕生日の6月に復職をしたいと思っていますが、復帰後の勤務形態(時短なのかフルなのか)、勤務時間については何も決まっていません。今日市役所に書類を取りに行って、入所調査書(就労証明書)をもらいました。来月の申込までに会社に書…
現在妊娠6ヶ月で、上には3歳9ヶ月の娘がいます! 時短で介護の仕事をしてますが、今後のことで退職するか、産休・育休を取るかで迷ってます。 今のところ退職予定(11月末)ですが、今になって旦那にもったいないと言われ…せめて産休・育休取ってしばらく(1年)でも働いてから辞め…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…