「生後7ヶ月」に関する質問 (810ページ目)

生後7ヶ月の子に私の風邪がうつってしまい 咳が出ています。鼻水・熱はありません。 今もぐっすり寝てます。(たまに咳をします) 離乳食はいっぱい食べますが ミルクは今日3回しか飲めてません。 後は離乳食の時に麦茶を飲み アクアライトは嫌がって飲みません。 機嫌もよく遊…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- 夫
- *.♡ちゃんママ︎♡.*
- 3






今日生後7ヶ月の息子が座って遊ぶタイプの知育おもちゃに顔から突っ込んで(おすわりしていてふらついて前から突っ込みました。)、頬に赤あざが出来ていました。その後痛かったからか暑かったからか(室内温度27度・エアコンつけていませんでした💦)眠かったからか機嫌はかなり悪く…
- 生後7ヶ月
- 知育
- おもちゃ
- 病院
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 5






炊飯器で離乳食の7倍粥や5倍粥を数日分まとめて作っている方、どのくらいの量を作っていますか? 生後7ヶ月〜生後8ヶ月頃の方、今どのくらいのお粥あげているかも教えてください☺️✨
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5









離乳食はじめたのが生後7ヶ月になる前で遅くからの離乳食だったからなのか生後9ヶ月の今でも少し大きい野菜など食べさせると オェッ となります。ベビーフードでいうと生後7ヶ月頃からの野菜が小さくして入ってるものなどを食べさせると オェッ となります。なのでベビーフードあ…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- ルナ
- 4



こちらの牛乳石鹸で赤ちゃんの身体や髪の毛は、洗っても大丈夫でしょうか? 現在入院中でこちらの石鹸があります。 体は問題なさそうですが、髪の毛はよくないでしょうか? 生後7ヶ月です。
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 髪の毛
- 夫
- 体
- ジャスミン
- 3




関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード