「生後7ヶ月」に関する質問 (389ページ目)


生後6ヶ月離乳食食べない…ベビーフードばかり… 離乳食に悩んでいます。 離乳食をほぼ食べてくれず、ベビーフードも大さじ3ぐらいしか食べてくれません… もともと料理が苦手なのと、最近上の子のことで忙しいのと、下の子の夜泣きや後追いがすごく、大人の食事を作るのに精一杯で…
- 生後7ヶ月
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- ベビーフード
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 12

0歳児保育について (私のところは地方なのでそれほど激戦区ではないです。) 赤ちゃんを早くから保育園に預けた方はいますか? 何人目のお子さんですか?? 早くから預けるメリット、デメリットを教えてください。 生後5ヶ月か生後7ヶ月で預けるか迷っています。 育休手当がな…
- 生後7ヶ月
- 貯金
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6










生後7ヶ月 今日、鼻水だけがかなり垂れます 熱なし、ミルクの飲みも良し 離乳食はあまり食べませんでしたが元々食べムラが凄いのでなんとも言えない感じです 病院に連れてった方がいいのかな?
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- 熱
- 猫s
- 1


生後7ヶ月になったばかりです。 5ヶ月の終わりくらいから 夜中2.3時間おきに起きてしまいます。 ラッコ寝でトントンすると寝てくれます。 ラッコ寝でも泣いて寝なかった場合は ミルクをあげてしまいます。 2ヶ月ほどこの状況なので寝不足で辛いです。 お腹が空いて起きてしまう…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3


まもなく生後7ヶ月です 質問させてください 娘は常に口になにか入ってないと気がすまないのか指しゃぶりをずっとしてます。 おもちゃも全て口にいれ舐めてます。 寝返りしながらも舐めてます💦 抱っこしてても親の腕などに吸い付いてきて、 口に入れるものがないとグズります。…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後7ヶ月の娘がいます! ママ友できましたか? 地元を離れているため、今までの友達はいません。 赤ちゃん同士で会わせられる人一人でもいますか??
- 生後7ヶ月
- ママ友
- 赤ちゃん
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2





2人目生後7ヶ月です。離乳食2食ともベビーフードというのはやっぱりいけないことでしょうか?1人目の時のように取り組む余裕がありません。みなさんはどうでしたか?
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 2人目
- ほのももん
- 6







関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード