「生後7ヶ月」に関する質問 (391ページ目)



生後7ヶ月の子ですが、布団は掛けずに、スリーパーや暖房だけだと良くないでしょうか…? すごく寝相が悪くて、布団を掛けると邪魔になったり、窒息の心配があるかなと思うのですが😭
- 生後7ヶ月
- スリーパー
- 布団
- 暖房
- 窒息
- はじめてのママリ
- 2



諸事情あり生後6ヶ月から離乳食はじめました。 いま生後7ヶ月半で、1ヶ月半ほど経ったところです。 めちゃくちゃよく食べるわけではありませんが、 嫌がることもなく、規定量をニコニコと完食する感じです。 食材品数的には、きょうの時点だと22品目です。 いま日本では生後5ヶ…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 食材
- はじめてのママリ
- 4





生後7ヶ月です。つかまり立ちやつたい歩きをするようになり、後頭部から転倒をするようになりました…。 フカフカの厚めのカーペットを敷いておりあまり痛くないのか大泣きはせず、少し泣いてすぐ泣き止むのですが急性硬膜化血腫などが心配です💦 ずっと付きっきりで見とく訳にもい…
- 生後7ヶ月
- 夫
- 泣き止む
- 大泣き
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3



もうすぐ生後7ヶ月です。 お昼寝が少ない気がするのですが 大丈夫でしょうか…🤔? いつも21〜22時くらいに就寝し 6〜7時くらいに起床するので 夜は9時間程まとめて寝ています。 日中10時・14時・17時頃の3回 とても眠たそうな感じで ご機嫌斜めになります💦 その度に抱っこ紐に…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ママりんごりら🍎🦍
- 4










生後7ヶ月、離乳食食べません。。 舌でスプーン押し返され、すぐ指吸って口開けてくれません。 完ミ、ミルクだいすきです。 そんな子もいる、いつかは食べる、仕方がないとわかっているけど すごく悲しいです😢イライラしてしまいます😢 同じような方、同じだった方いらっしゃい…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 完ミ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 5





関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード