「生後7ヶ月」に関する質問 (133ページ目)






ワンオペお風呂 グッズ 生後7ヶ月の娘がいます! 今までのワンオペお風呂では、添付画像のリッチェルのベビーバスに座らせて待機してもらってましたが、最近寝返りしようとしたり、動き回って股ストッパーから片脚外してしまうことが多く、真っ直ぐ座っていられなくなってきま…
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- お風呂
- 体重
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後7ヶ月の子を育てています。 最近 自分の気持ちを体などで表現できるようになってきて、嫌なことや機嫌が悪いて思いっきり体を後ろに反らします。抱っこしててもご飯中椅子に乗っていてもどこでもとりあえず反ります。急に反るので危なっかしいです💦 自分を気持ちを表現でき…
- 生後7ヶ月
- 椅子
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- 体
- hk 👶🏻🤍
- 0




生後7ヶ月 離乳食 離乳食を始めて2ヶ月経ちました。 好き嫌いがはっきりしているものの 嫌いなもの以外はぱくぱく食べてくれていました。 しかし、最近、食べがとても悪くなりました😂 好きなものはなんとか食べてくれますが それ以外のものは何口か食べたあと 口を開いてくれな…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 食べない
- 好き嫌い
- はじめてのママリ🔰
- 5





離乳食を始めて1ヶ月ちょっとが経ちました。6ヶ月後半の娘がいます。いくつか質問させてください😭 ①味付け 2週間ほど前からブーとするようになりました…。お魚(たい、しらす)ほうれん草カブは苦手でブーしてましたが最近はおかゆも…。味がないのが嫌なんですかね?1ヶ月も経った…
- 生後7ヶ月
- アプリ
- ベビーフード
- おかゆ
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 3




【赤ちゃんとの飛行機】 赤ちゃんとの飛行機であると便利なものや対処法などありましたら教えて頂きたいです! 生後7ヶ月で母乳メインの混合。 飛行機はいつも寝ている時間にとっており、 乗っている時間は1時間ちょっとの距離で利用の予定です。 耳抜き対策で授乳ケープと液…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳ケープ
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月、完ミです。(体重約8.5キロ) 水分補給について教えてください。 5ヶ月半から離乳食を開始と同時に麦茶デビューもしたのですが、離乳食食べ終わりに15mlほどをスプーンで少しずつあげていたのですが、離乳食をほとんど残す日が続き、あまり水分補給を出来ていませんで…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 体重
- 水分補給
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後7ヶ月の子のねんね。 以前此方でねんねについての質問をさせていただきましたが、また新たな壁に当たってます🥲 少し前まで入眠に時間はかかれど自力で寝れることが多かったのですが、最近自力で寝れなくなりました。 原因としては ・お座りが出来るようになったため両手を…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- むん
- 1



生後7ヶ月です。 北海道在住、現在最高気温26〜28度前後なのですが、寝る時の服装に困っています。 マンション住まいで寝る時間帯の室温は25度前後、湿度がどうしても70%と少し高めです。 夜中に冷えるのでは?と思い、半袖パジャマに腹巻き付きの長ズボン、夏用の2重スリーパ…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 着替え
- パジャマ
- スリーパー
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード