※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんを育てています。3ヶ月頃から、手を握られるのを嫌…

生後7ヶ月の赤ちゃんを育てています。3ヶ月頃から、手を握られるのを嫌がります。発達が心配です。それ以外は目は合う、笑う、よく食べて、21時から7時まで寝ます。週2くらいで夜中起きて授乳します。首は座り、寝返りもしますがずり這いはしません。後ろに進んでます。もうすぐ8ヶ月になりますが大丈夫でしょうか、、お座りは手を離して、良い時は数十秒一人で座れます。

コメント

ままま

今でも手を繋いだりするのを嫌がります😅普通に払われます💦

ずり這いしたの8ヶ月過ぎでしたし、お座りしたのも10ヶ月とかでした。