「生後6ヶ月」に関する質問 (95ページ目)







生後6ヶ月の赤ちゃん、最近乾燥の季節柄なのか 数日前から声が枯れています。 普段通り元気そうなのですが、ギャン泣きする度に声枯れもひどくなってきたような気がします。 様子見で大丈夫でしょうか? 声が枯れてから加湿器たいたりして湿度は高めにしています。
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 加湿器
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 1



生後6ヶ月 おすすめのおもちゃありますか〜? メリー見せてるんですけど 引っ張って倒して危ないので新しく買いたいと思ってます! つかまり立ちできるものがなく おもちゃでおすすめなのありますか😢? つかまり立ちじゃなくても くいつきがいいおもちゃあれば教えてください…
- 生後6ヶ月
- おもちゃ
- おすすめ
- メリー
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後6ヶ月の息子を育てています。 これまで22時〜7時頃まで寝てくれていたのが、最近2時&5時に泣いて起きるようになりました🥲 ミルクを飲んでも中々寝付かず…。皆さん夜泣き対策など、これが効いた!みたいなのはありますか??
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後6ヶ月から保育園についてです。 仕事復帰の関係で生後6ヶ月の12月から保育園に行くことになりました。 寂しさがいっぱいです。小さい頃から預けた方、良かったこと嬉しかったこと、いいこと教えてください!😭😭
- 生後6ヶ月
- 保育園
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 3


離乳食、よく食べる子はずっとそうなんですか?? 生後6ヶ月で重い腰を上げて離乳食スタートしたのですが、 思いの外嫌がらず上げたらあげた分だけ食べます。 今は離乳食始めて3週間なのですが、 お粥40ccくらい?と、トマトやさつまいも、ほうれん草などのおかずを20ccくらい混…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- さつまいも
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後10ヶ月、少食の男の子がいます。 離乳食もミルクも特別好きではなく、低月齢の時から空腹を訴えることはないためこちらで時間を決めて与えています。 ずり這いを習得してから少し食べる量が増えましたが、同じく少食ベビーをお持ちの方、どれくらい食べて飲んでいるか参考ま…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 0





関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード