「生後6ヶ月」に関する質問 (93ページ目)



生後6ヶ月です! 西松屋のメリーをもっているのですが すぐ倒してしまって危ないのでつかえません😢 今更ですがプーメリーいいなと思っていて つかまり立ちするおもちゃもなく 次の子にも使えるかなと思っていて 生後6ヶ月以上の子でもプーメリー使ってるかた いますか〜?
- 生後6ヶ月
- おもちゃ
- 上の子
- メリー
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後6ヶ月〜7ヶ月の子で、 うちの子完ミなのにミルク全然飲まないよ〜 って方いらっしゃいますか😭? うちの子もうすぐ7ヶ月なのに、 いまだに110〜200ml(平均160ml)を 5.6回しか飲まずトータル700〜800後半です💦 体重もほんとーに少しずつですが増えていて 離乳食はもりもり食…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 完ミ
- T E R A 🩵 ̖́-
- 3




生後6ヶ月の赤ちゃん、おもちゃどれくらいありますか? 写真で見せていただけると助かります!! また生後1歳未満の赤ちゃんがいる方、クリスマスプレゼントはなににしますか??
- 生後6ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- クリスマスプレゼント
- 1歳
- はじめてのママり
- 3

生後6ヶ月で抱っこ紐、ドライブしても全然寝てくれません。抱っこ紐だと反り返ってずっとキョロキョロしててそのうち機嫌悪くなってまじでストレスです。 逆に家で1人でバウンサー乗せた方が寝てくれるんですけど同じような方いますか?
- 生後6ヶ月
- 抱っこ紐
- バウンサー
- 初めてのママリ🔰
- 0

生後6ヶ月 睡眠退行なのか 昼寝も寝返りして起きるを繰り返し、 添い寝でしか寝れなくなりました😭😭😭 そんなお子さんお持ちのママさんいますか? 先輩ままさんいつまで続きましたか?
- 生後6ヶ月
- 昼寝
- 寝返り
- 添い寝
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0





【夜間 添い寝じゃないと寝れない くっつかないと寝れない】 生後6ヶ月です。 4ヶ月頃までは授乳のタイミングしか起きてこなかったものの、 睡眠後退を経て、睡眠リズムが崩れてしまいました。 今では19:30頃寝かしつけた後 0.5〜2時間後に泣き始め そのあとは添い寝してあげ…
- 生後6ヶ月
- 母乳
- 寝かしつけ
- 昼寝
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後6ヶ月の息子。 生活リズムがぐっちゃぐちゃになってきています。 睡眠退行、メンタルリープいろいろあり……… 夜もなかなか寝ぐずりひどくて 朝方何回も起きます。 同じような方いましたか?対策とか何かありましたか?
- 生後6ヶ月
- 生活リズム
- 息子
- 寝ぐずり
- 睡眠退行
- ブルー
- 0


【寝返り期 寝かしつけ 授乳後】 いま生後6ヶ月です。 元々仰向け嫌いでうつ伏せの方が好みます。 今までよ寝かしつけのルーティーンは お風呂→授乳→セルフねんね でしたが、 今では横にするとすぐ寝返りするので ・うつ伏せ寝が心配 ・授乳後寝返りするとすぐ吐き戻す こと…
- 生後6ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3




岩手県北上市 ときわだいの支援センターに行ったことある方いらっしゃいますか? 園庭、支援センター室開放に行ってみたいんですがまだ生後6ヶ月です。 雰囲気とかおしえていただけると助かります🙇🏻♀️
- 生後6ヶ月
- 岩手県
- 北上市
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード