小学生の通信教材について、紙のチャレンジをしている方の感想を知りたいです。タブレット派から離れたい悩みがあります。周りに情報が少なく、他の教材も考えています。
小学生で
チャレンジタッチではなく紙のチャレンジをしている方いらっしゃいますか?
感想よければ聞かせてください。
生後6ヶ月から年長の今まで、しまじろうにお世話になってきました。年中、年長もタブレットと迷いつつ、付録目当てで普通の方をしています。
ベネッセも小学生以降タブレット推し?のように感じますし、小学生からはタッチにしようと早々と申し込んだのですが…
子供がまさかの、キャラがしまじろうじゃなくなるから辞める!と言い出しまして…🥲
タブレットだとすぐ辞めにくそうなので、紙の方に一旦切り替えようか迷ってます。
あまり周りに紙のチャレンジをしてる人を聞かない(ネットのレビューもタブレットが多い)から、少数派なんでしょうか…
もう他の通信教材も視野に入れようか…。
- はじめてママリ🔰
コメント
ママリ
タッチしてますが、しまじろうじゃないならやめると言ってるなら紙の方もやらないのでは?🤔
しまじろう目的なら他の通信教材もやってくれない可能性が高いかと💦
咲や
小学生はしまじろうじゃなくてコラショですね
紙も同じだと思いますよ🤔
Z会はイーマルというキャラクターが小2までいます(小3からキャラクター消えました)
小学館に名探偵コナンゼミがあり、これは小学生の間はコナンキャラいると思いますよ🤔
はる
小3の息子がいますが、ずっと紙の方を受講しています!
タブレットの方が手軽だと思いますが、最初は手書きでしっかり書くという事を身につけさせたいなと思って、紙の方を選んでいます。
しまじろうがじゃなくなるのは、私も寂しいなと思いましたが、小学講座からの新しいキャラ(コラショ)も
なかなか個性的で面白いキャラだと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
上の子が一年生の一年間
紙のちゃれんじをやってました🙋♀️
紙だと結局ただのドリルが
届くだけなので
全て解いてしまったら
その月はもうやることがないし、
毎日の丸付けや直しも時間がかかり
学校の宿題や音読もすると
お友達と遊ぶ時間もなくなってしまって
嫌がるようになったので
2年生からはタッチに変えてます💦
ドリル以外にも
本や教材はありましたが
そこまで魅力的なものではなかったです💦
はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます。
一度全てリセットしてみるのもありですね😅